アドトロンテクノロジーは、スマートフォン連動・クラウドインテリジェント型IoT水耕栽培機「foop」の教育・研究機関・企業向けラインナップとなる「foop pro」の受注を開始した。食育の啓蒙活動や実証実験のツールとしての使用が想定されているという。

  • IoT水耕栽培機「foop pro」

    IoT水耕栽培機「foop pro」

「foop」は、スマートフォン連動型のIoT水耕栽培機。日々の野菜栽培の状況について複数のセンサーが検出する環境データを専用アプリで確認することが可能で、野菜毎の育成機能により、エアーポンプ、LED照明、ファンの強弱の調整機能のほか、クラウド技術を通じてユーザーの野菜栽培をサポートし、栽培を成功に導く機能を備えている。今回受注開始となった「foop pro」は、特に教育機関での水耕栽培への理解促進や実証実験に適した完全受注生産モデルとなっている。

  • 環境データのリアルタイムモニターと保持が可能

    環境データのリアルタイムモニターと保持が可能

同製品は、温度、湿度、CO2濃度、pH値、水温などの環境データのリアルタイムモニターと保持が行えるため、品種改良や生育速度と環境との関係性などの実証・実験が手軽に行えるという。また、オリジナルの栽培条件の生成や、外部または内部カメラによる栽培記録の自動生成、複数台同時モニターなども行うことができる。

そのほか、小規模な農園や室内で水耕栽培の実証実験をするには、温度や湿度などをコントロールすることも必要になるため、同製品にはECHONET Liteコントローラが搭載されている。ECHONET Liteを搭載した機器(エアコン、換気扇、加湿空気清浄機など)を制御できるので、高価な設備の設置や大型の施設を建てる必要がなく、低コストでの実証実験活動が行えるという。

同製品を活用することで、環境と野菜の成長の関連性を把握することができるため、小中学生への食育の啓蒙活動やこれからの農業を担っていく人々への理解促進の助けとなることが期待される。また同製品は、IoT技術を活用して、数値によって可視化された環境情報を基に、水耕栽培における栽培サイクルの短縮や新しい品種の栽培方法を確立するための実証実験ツールとして貢献できるとしている。

なお、「foop pro」はfoop公式ウェブショップから購入することができず、購入希望者は機能をカスタマイズするための個別の打合せが必要となる。また、発注は同一構成の5台からとなっており、使用には本体の他、同社クラウドサービスへのサブスクリプションが必須となるということだ。