IDC Japanは3月1日、国内Software-Defined Storage市場予測を発表した。IDCが定義するSoftware-Defined Storageは、ハードウェア(Server-Based Storage)とソフトウェア(Software-Defined Storage Controller Software)で構成されるストレージシステムで、汎用コンポーネントで構成された業界標準のハードウェアプラットフォーム上で、自律的なソフトウェアスタックがストレージサービスの機能を提供する。

IDCでは、2021年の国内Software-Defined Storage市場の売上額を835億7,500万円、2016年~2021年の年間平均成長率(CAGR:Compound Annual Growth Rate)を29.2%と予測。セグメント別(ブロック/ファイル/オブジェクト/ハイパーコンバージド)では、コンピュートとストレージの機能を提供するハイパーコンバージドが、引き続き売上額の規模および成長率の両面でSoftware-Defined Storage市場の成長を牽引するとしている。また、ファイルとオブジェクトはデータ容量の増加や分析などでのデータ活用ニーズに対応するストレージソリューションとして高成長を続け、特に出荷容量でみると高い構成比を占める。

  • 国内Software-Defined Storage市場予測

    国内Software-Defined Storage市場 売上額予測(2016年~2021年)

2017年の国内Software-Defined Storage市場の売上額は、323億7,500万円となり、前年比成長率は39.4%となる見込みで、ハイパーコンバージドは、中小規模環境を含めた国内市場全般において、運用管理の効率化やビジネスニーズへの迅速な対応を実現するソリューションとして普及が進んでおり、急速な成長が続いている。

また、ストレージ機能のみを提供するブロック/ファイル/オブジェクトは、ITサービスプロバイダーや大手企業を中心とした大規模環境において、ストレージを単独で管理するニーズや大容量データを管理するストレージインフラストラクチャとして評価が進んでいるという。