正月はお餅におせちにお酒とおいしいものが所狭しと食卓に並ぶ

正月はお餅やおせちとおいしいものが食卓に並ぶ

正月太り対策の2大人気は?

正月休みが明け、いつものスーツを着てみたら、ベルトの穴を1つ緩めないとキツくなってしまった……。そんな「正月太り」が招くシチュエーションを絶対に避けたいと思っている人は多いはずだ。

とはいえ、正月はお餅におせちにお酒とおいしいものが所狭しと食卓に並ぶのが常。何かしらの対策を講じないと、おなか周りに余分なものが付いてしまうのは目に見えている。

そこで今回、マイナビニュースの男性会員301名に「正月太り」にならないための方法を聞いてみた。この冬はどんな対策を考えている人が多いのか、回答を紹介していこう。

Q.2018年にしようと思っている「正月太り対策」を教えてください

■やっぱり食事制限

・「一日に食べるおもちの数を制限しようと思っています」(41歳男性/専門店/販売・サービス関連)
・「野菜鍋+ボーンブロスダイエット」(32歳男性/通信関連/クリエイティブ関連)
・「意識して食べすぎないようにする」(43歳男性/海運・鉄道・空輸・陸運/技能工・運輸・設備関連)
・「とにかく、摂取する飲食物の量をコントロールする」(44歳男性/ソフトウェア・情報処理/ IT関連技術職)
・「ビールの本数を減らして、ハイボールをゆっくり飲みながらゆっくりおせちを食べようと思う」(44歳男性/ホテル・旅館/事務・企画・経営関連)
・「なるべく食べ物は少量分買うこと」(41歳男性/その他/その他)
・「続けているロカボダイエットとランニングを正月も休まないつもり。ただ、お雑煮がウチはやたらうまいので不安」(58歳男性/放送・新聞/クリエイティブ関連)
・「腹八分でやめておく」(57歳男性/建設・土木/建築・土木関連技術職)
・「お酒を控えて健康的な食生活を送る」(42歳男性/広告・出版・印刷/クリエイティブ関連)

■しっかりと運動!

・「実家が小高い山にあるので、坂道を散歩したいと思います」(46歳男性/システムインテグレータ/IT関連技術職)
・「毎日3km以上のランニングを必ず行う」(48歳男性/サービス/専門職関連)
・「できれば、健康に気をつけて運動かウォーキングできたらいいな~とは思う」(39歳男性/専門店/営業関連)
・「ジョギングとか自転車とか」(39歳男性/紙・パルプ/ 事務・企画・経営関連)
・「一日1万歩を目指している」(29歳男性/電力・ガス・エネルギー/事務・企画・経営関連)
・「とにかく外へ出て、どこかへ行くか、ジョギングとかぐらいはしようと思っている」(57歳男性/ビル管理・メンテナンス/その他)
・「三社参りなどをして、なるべく外に出るようにします」(43歳男性/広告・出版・印刷/技能工・運輸・設備関連)
・「とにかく身体を動かし、寝正月にならないようにする」(60歳以上男性/その他/その他)

■その他

・「食べてすぐ寝ない」(49歳男性/官公庁/公共サービス関連)
・「元旦以外は規則正しい生活を送る」(52歳男性/その他/その他)
・「風呂でセルライトをもみだす」(49歳男性/ビル管理・メンテナンス/技能工・運輸・設備関連)
・「日頃より食べる機会が多いので、よく噛む」(35歳男性/フードビジネス/その他)
・「なるべく、起床・就寝時間を普段通りに」(45歳男性/その他/その他)

■総評

男性が考えている2018年の「正月太り対策」は、「食事に気をつける」と「運動を心がける」の2つが大半を占める結果となった。

食事については、おせちやみかんなどの常に食べられるものが用意されてしまっているケースが少なくないため、食事量を減らして食べすぎないようにすることを意識している人が多かった。運動については、正月に関係なくジョギングやウォーキングを必ずするなど、食べすぎてしまったとしても、その分しっかり消費するように心がけているという声が多数あった。

少数意見の中には、正月とはいってもなるべく普段通りの食生活や生活習慣を送るようにするなど、生活そのものを変化させないという人もちらほらといた。

久々に家族とゆっくり過ごすなど、つい気持ちが緩んで太ってしまいがちな正月。だらけてしまう前にしっかり対策を頭に入れておき、ぜひ「正月太り」を避けてほしい。

※写真と本文は関係ありません

調査時期: 2017年12月7日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 男性301名
調査方法: インターネットログイン式アンケート