PowerShot G1 X Mark IIIは、液晶モニターに約104万ドットの3.0型TFTを搭載。左右に最大180度、上下に最大270度まで回転するバリアングル式で、タッチパネル付きとなっている。AF測距点の選択のほか、撮影やメニュー選択、コマ送りなどがタッチ操作でスムーズに行える。

一方、電子ビューファインダー (EVF) には約236万ドットの0.39型有機ELを採用。電子ビューファインダーでの撮影時に液晶をタッチしてAF測距点を動かす「タッチ&ドラッグAF」も利用できる。

機能と操作面での見どころは、AFシステムに「デュアルピクセルCMOS AF」を採用したこと。1つの画素を2つのフォトダイオードで構成し、イメージセンサーが撮像だけでなく、快適な位相差AFを行う仕組みだ。最近のキヤノン製一眼レフやミラーレスではお馴染みとなった技術だが、PowerShotシリーズでは初めての搭載となる。

カメラのタテ位置、ヨコ位置を問わず、ローアングルやハイアングルでの撮影が気軽に行えるバリアングル液晶を採用。自分撮りにも使える

電子ビューファインダーの左には視度調整ダイヤルを装備。右下には、液晶モニターとの自動切り替えを行うためのアイセンサーを備えている

天面に露出補正ダイヤルを、前面に電子ダイヤルを、レンズ鏡胴部にスムーズリングをそれぞれ搭載

タッチ操作でAF測距点を動かす「タッチ&ドラッグAF」の設定画面。動作エリアは7タイプから選べる

撮影メニューでは、AF動作(ワンショット/サーボ)やAF方式(顔+追尾優先AF/スムーズゾーンAF/1点AF)、AFフレームサイズ(標準/小)などを設定できる

電子ダイヤルとスムーズリング、背面のホイール、動画ボタン、AFフレーム選択ボタンはそれぞれ割り当て機能のカスタマイズができる

割り当てができる機能は、ISO感度やホワイトバランス、ピクチャースタイルなど22種類となる