地球環境産業技術研究機構(RITE)、川崎重工業、関西電力は、経済産業省の「CO2分離回収技術の研究開発事業」に参画し、「省エネルギー型二酸化炭素分離・回収システム」の実用化試験を関西電力の舞鶴発電所内で実施すると発表した。同試験は平成31年度以降に実施予定となる。

火力発電所などから排出される排ガス中のCO2の分離・回収は、これからの低炭素社会を実現する上で重要な技術であると期待されており、その分離・回収時のエネルギー消費量を低減させることが求められている。

これまで、RITEおよび川崎重工はこの課題を解決するための研究開発に取り組んでおり、CO2用固体吸収材やKCC(Kawasaki CO2 Capture)移動層システムを開発してきた。これにより、未利用エネルギーである低温排熱を用いたCO2の分離・回収が可能になったことで、従来の方式と比べて省エネルギー化を実現している。

また、関西電力は平成28年度から同事業へ参画しており、試験地点の検討を行ってきた。今回、実用化試験に向けて同社舞鶴発電所内に1日40トンのCO2の吸収が可能な個体吸収剤を用いた設備を設置することとなる。

なお、同事業を通じて確立される技術は、地球温暖化防止に関するパリ協定が目指す温室効果ガスの削減を、従来活用していた技術よりも省エネルギーで実現できるものであるという。