さくらインターネット、ビットスター、ミラクル・リナックスの3社は11月29日、クラウド事業者が利用できる実用性を備えた運用統合ソフトの開発を目指し、オープンソースソフトウェア(OSS)「Hatohol」の共同検証を開始すると発表した。

「Hatohol」は、ミラクル・リナックスが支援する開発コミュニティ「Project Hatohol」で開発されているOSS運用統合ソフトで、システム監視やジョブ管理、インシデント管理、ログ管理など、さまざまな運用管理ツールのハブとして機能する。

「Hatohol」のダッシュボード画面

主な特徴として、システム監視ツールの統合機能を持ち、複数の監視環境(Zabbix、Nagiosなど)と連携することで監視情報を集約して一元的に表示し、運用統合する機能を提供することが可能な点がある。

共同検証では、2016年12月にリリース予定のHatohol最新版(16.12)を利用して、大規模システムや大量ドメインなどのさまざまなテーマにおいて検証を実施する。

共同検証において、さくらインターネットは、大規模システムでの大量のインフラ、サーバ、ネットワーク機器の運用監視検証、ユーザーインタフェースの検証とAPIの仕様検討、大規模システムの運用監視における機能要望、さくらのナレッジを活用した技術情報の発信を行う。

ビットスターは、大量ドメインを保有するサイトでの運用監視検証、複数サイト、複数サービスの監視統合の検証、大量ドメインを持つサイトでの運用監視における機能要望を行い、ミラクル・リナックスは検証テストの結果による品質改善、クラウド事業者向けHatoholの開発を行う。