東京急行電鉄(東急電鉄)は、駅構内の様子を配信する「駅視-vision(エキシビジョン)」について、10月上旬から、二子玉川や武蔵小杉をはじめとする東急線60駅で正式に開始すると発表した。また、順次対象駅を広げ、2018年度初頭までに東急線全駅(こどもの国線、世田谷線を除く)に拡大する予定となっている。

本サービスは、日立製作所(日立)が開発した画像データ加工技術を活用し、駅構内カメラから取得し加工処理を行った画像を、スマートフォン向け「東急線アプリ」およびイッツ・コミュニケーションズとケーブルテレビ品川が提供するテレビ自動お知らせサービス「テレビ・プッシュ」に配信するもの。大幅な遅延を伴う運行支障発生時に、駅の混雑状況などを、顧客に視覚的に、かつタイムリーに確認することで、乗車の見合わせや迂回ルートの選択など、行動判断の一助とし、顧客の負担感の軽減や、東急線のさらなる安全性向上を図る。

既に、2016年3月より東急線溝の口他計6駅を対象とした実証実験を実施し、期間中、配信を適切に実施できたことや、アンケートから顧客の高い評価を得られたこと、運行支障時やイベント開催時など、混雑が見込まれる際に多くの顧客に利用されている実績が確認できたことから、正式に開始するもの。

今回採用した日立の画像データ加工技術は、顧客のプライバシーを保護するため、顧客ひとりひとりの画像を人型のアイコン画像に置換して表示するもので、全ての運用、データ管理は東急電鉄が行い、日立はデータ加工技術の提供のみを行う。