SAS Institute Japanは11月5日、10月1日に新社長に就任した堀田徹哉氏が会見を行った。同氏は「継承と躍進」をテーマにアナリティクスを核とした戦略的IT活用のベストパートナーを目指すという。

SAS Institute Japanの新社長に就任した堀田徹哉氏

同氏は1963年生まれの52才で大阪市出身。1995年に米国スタンフォード大学大学院建設管理工学修士課程および同経営工学修士課程を修了している。1998年、アクセンチュアに入社した後、2002年から同社エグゼクティブパートナーとして、メディア・エンターテイメント産業統括、通信・ハイテク産業分野におけるアジアパシフィック経営コンサルティング統括などを歴任。

2013年にはバイスプレジデントとしてSAPジャパンに入社し、アナリティクス、データベース、モバイルなどのプラットフォーム事業を統括するとともに、プリセールス、インダストリーソリューション部門を兼掌し、ITやコンサルティング業界をはじめ、25年以上にわたるビジネスおよびマネジメントを経験している。

同氏はSAS Institute Japanの社長に就任した主な理由について同社製品群がアナリティクス分野を幅広くカバーしている点のほか、創業以来39期連続で成長し、製品・サービスエクセレンス・顧客満足・従業員の働きがいを追求している点を挙げた。

そして、所信表明として「アナリティクスをいつまでも追求していく。一方、アナリティクスを核にマーケットは大きく変化しており、これまでの特化型の統計・分析だけでなく、IoTや自動車のテレマティクスなどが一例としてある。その根幹にはアナリティクスはあるが、逆にアナリティクスの観点では間口を広げて顧客の経営課題に我々はソリューションを提供していきたいと考えている」と述べた。

4つの取り組み

また、戦略的IT活用のベストパートナーを目指すため「IoTやFintechなど提供ソリューション、サービスの高度化、垂直方向への連携をはじめとしたパートナとの連携強化による相乗効果、アカデミアとの連携と人材育成支援、SAS JAPANのポテンシャルを最大化の4つの取り組みを進めることが私の使命だ」と語った。