日本電波工業は9月8日、腹部・胎児検査用の超音波診断装置で使用される3D(3次元画像)プローブ(探触子)の新製品として、体表検査用のリニア型「T01515」、小型コンベックス型「T01552」、体腔内検査用のTVコンベックス型「T01534」3機種を発表した。

同製品群は、小型化、軽量化、形状の改良による操作性の向上と、高感度化ならびに揺動速度(1秒間の片道揺動の回数)の向上による高性能化を実現している。このうち、体表検査用のリニア型「T01515」は、主に乳腺・甲状腺などの体表からの超音波診断や、整形外科領域でのリウマチ診断などに向けて開発された。従来のセクタ揺動方式(探触子を円弧状に揺動させる方式)ではなく、最先端技術であるリニア揺動方式(探触子を直線的に平行に揺動させる方式)を採用することにより、深部での画像分解能を向上させ、さらに鮮明な深部の3D(3次元静止画像)、4D(3次元動画像)の表示を可能にした。また、体表への接触面積を増加させることにより広範囲での診断を可能にするとともに、各種小型化技術により構造面での最小化を図り、サイズはW99mm×D74mm×H107mm、重量は295gを実現している。

体表検査用の小型コンベックス型「T01552」は、経腹式での腹部・胎児の超音波診断向けの製品で、従来品の形状を改良し、より持ちやすくして診断部分に当てやすいようにすると同時に、揺動速度を高め、感度も向上させ、より鮮明でスムーズな動画像を得られるようになった。また、小型軽量化を図り、サイズはW65mm×D46mm×H110mm、重量は190gとし、操作性も向上させている。

体腔内検査用のTVコンベックス型「T01534」は、妊娠初期における超音波診断向けに開発されたもの。妊娠初期診断は、出生前診断として染色体異常の有無の検査などのニーズが年々高まっており、超音波プローブにも、より高精細な3次元画像が求められている。そこで、このニーズに応えるため、揺動速度を高めて、3D/4D表示を実現した。サイズはW44mm×D38mm×H294mm、重量は275gで小型・軽量化を実現したとしている。

(左)リニア型「T01515」、(中央)小型コンベックス型「T01552」、(右)TVコンベックス型「T01534」