だた、その次は考える必要はあるのかな? とも思う。

例えば、Xperiaシリーズのフラッグシップモデル「Xperia Z2 SO-03F」には、CPUに「Snapdragon 801」(MSM8974AB 2.3GHz)を採用しているし、そもそもその次の「Snapdragon 805」(MSM8984 2.7GHz)が2013年Q4にサンプル出荷を開始していることからも、ボチボチかな? と推測できるわけで。

小生はそこそこ手の大きなおっさんではありますが、小型の携帯が大好き。だから、約4.3型ぐらいがちょうどイイ。解像度も1280×720ピクセルとサイズを考えたら十分だし、半年以上使い続けた正直な感想だけれどもパワー不足を感じない。CPUに関して前述したけども、それはライターの立場だから気になるのであって、普通の人ならよほどエポックメイキングな機能が搭載されない限り十分ではないだろうか? あ、バッテリの保ちもよくて、iPhone 5sよりも保つ印象。正直、バッテリ性能に関しては逆転した感じ。

アプリの傾向として、例えばゲームアプリは高グラフィックを特徴とするものが数多く出てくるだろうし、大手メーカーが参入している状況にあっては、処理性能というのは、高ければ高いほどよい。けど、今のところ不満はないんだよな。

Xperiaというシリーズの話でいうと、一部ニュースで出荷台数が計画より低い水準で云々という話が出ていたけど、いやいや、消費者に毎シーズン買わせるなよと。黎明期の低スペック状態から脱した(主にバッテリ部分)わけだから、サイクルは2年に1回とはいわなくても1年に1回ぐらいにはなったわけでしょ? だったら出荷台数も落ちますがな。

むしろ、海外ユーザーのサイクルは日本よりも早いの? 遅いの? 販路広げて対策するといっても……どうなのよ。なんだか暗い話題みたいだけど、視点がエンタープライズ過ぎて、一般ユーザー目線じゃないんだよな。小生はむしろ、「Xperia AX SO-01E」のおサイフケータイの不具合みたいな情報のほうが有益だと。で、シリーズの出荷台数的な話題は出てるけど、発売されて8カ月、Xperia Z1 f SO-02Fの極端な悪い話はでていない(ハズ)。ブログとかを見ても好意的なものが多い印象。

ユーザー情報がどれだけ大切かを知ることができる「Xperia AX SO-01E」。当時としてはカタログスペック以上に使いやすいモデルだったが、おサイフケータイが反応しづらいという欠点も。スマホを購入する際は、こういったユーザーの声もシッカリと調べたい

情報社会的な現環境を考えれば、こうしたモデルは貴重でアリ、現行モデルとスペック的に変わりがないなら、安全策的に"今"選ぶのも好手ではないかな? と小生思います。