のんびりと街を散歩しながら、ふと考えた。「街歩きをする際に、便利なスマホのアプリはないだろうか」。街が変われば、便利なアプリも変わってくることだろう。そんなわけで、このシリーズでは街と厳選アプリを絡めて紹介していく。今回は再開発計画で変わりつつある渋谷駅周辺を歩く際に便利だと思われるアプリを紹介する。

JR渋谷駅前の様子。この街では、どんなアプリが役に立つだろうか?

マップメモ

ハチ公前は、おそらく日本で最も有名な待ち合わせ場所だろう。というわけで、渋谷なら待ち合わせ場所には困らない。めでたしめでたし。でもそれだとアプリが紹介できないので、友人と合流するときに便利なアプリをひとつだけ紹介したい。「マップメモ」は、文字通り地図上に手書きでメモが書けるアプリだ。

アプリの利用イメージ。アプリを起動させるとGoogleマップが表示される。ペンの色は4色、太さは3種類から選べる。メール添付もワンタップで行える

使い方はとても簡単。アプリを起動させるとGoogleマップが表示されるので、メモを書き込んでいけば良い。ペンの色は4色、太さは3種類から選べる。作成した地図は画像として保存することも、メール添付することも可能だ。雨や雪に降られた日は、ハチ公前で待っているのは辛い。雨宿りできる喫茶店に入ったあと、友人にはマップメモで自分の居場所を伝えよう。

JR渋谷駅前に鎮座している「ハチ公」の銅像。おそらく日本で最も有名な待ち合わせ場所だろう

東急百貨店アプリ

渋谷に行ったら、東急百貨店やSHIBUYA 109で買い物をする。そんな女子も多いだろう。店舗ではいま、どんなアイテムが売っているだろうか。気になったときは、両店の公式アプリ「東急百貨店アプリ」「109公式スタッフコーデ」を使うと良い。アプリで目ぼしいものを見つけ、リアルの店舗で実物を確認するのも良いし、店舗で見てきたものをネットで注文する際にも役に立つ。店舗スタッフに商品情報を見せて売り場を案内してもらうという使い方もできそうだ。

東急百貨店アプリの利用イメージ。渋谷駅・東横店、渋谷・本店、渋谷ヒカリエ ShinQsの最新情報などが手に入る。フロアガイドも確認可能だ

109公式スタッフコーデの利用イメージ。スタッフコーデや新着アイテムをチェックできる。SHIBUYA 109公式通販サイトへのリンクが貼られている

東急百貨店アプリでは渋谷駅・東横店、渋谷・本店、渋谷ヒカリエ ShinQsの最新情報が手に入るほか、クーポンの利用、チラシの閲覧にも対応。フロアガイドも利用できる。「109公式スタッフコーデ」では、スタッフコーデや新着アイテムをチェックできる。購入したいときはリンクを伝ってSHIBUYA 109公式通販サイトへ飛べる。なお、非公式だが「東急ハンズのネット通販」というアプリも存在する。

東急百貨店や、SHIBUYA 109といった店舗で買い物する際にもアプリを役立てたい

東急線アプリ

このほか、東急線ユーザーなら入れておきたいのが「東急線アプリ」だ。時刻表や運行情報が確認できるほか、電車が遅延した際には遅延証明書も表示できる。また周辺施設で使える便利なクーポンなども提供されている。このほか、渋谷駅の構内図をPDFにしたものも手に入れられる。

東急線アプリの利用イメージ。時刻表や運行情報が確認、遅延証明書の表示などに対応している

渋谷駅において東急東横線と東京メトロ副都心線の相互直通がスタートしたのは、昨春のこと。それ以来、渋谷駅は巨大迷路と化してしまった。渋谷駅で乗り換えをする際は、ぜひとも駅構内図を手に入れておきたい。

東急線アプリでは、渋谷駅の構内図をPDFにしたものも手に入れられる。渋谷駅で乗り換えをする際は、ぜひとも手に入れておきたい

(記事提供:AndroWire編集部)