NECは12月25日、利用者の情報システムに対して、セキュリティに関する運用監視とインシデント対処能力を付加するサイバーセキュリティ運用支援サービスを、2014年3月から販売開始すると発表した。

「サイバーセキュリティ運用支援サービス」は、これまでのセキュリティ運用監視(SOC)サービスにインシデント対応等の運用支援メニューを追加し、セキュリティの運用業務をワンストップで支援可能としたサービス。

主な特徴として、導入時のコンサルティングから運用監視、緊急対応までをワンストップサービスとして提供する。また、ハードウエア障害、ソフトウエア障害、セキュリティインシデントの受付を統括する窓口を設置し、障害内容の切り分けから対処方法の連絡までを行うほか、下記のサイバー駆け付けサービスによるインシデント緊急対応を行う。

なお、同社は、「サイバーセキュリティ運用支援サービス」の開発にあたり、エヌ・アール・アイ・セキュアテクノロジーズ(NRIセキュア)とNECフィールディングとともに、サイバーセキュリティ分野における協業を行うことで合意。

同協業は、サイバー攻撃を防御する様々なサービスを相互補完し、サイバー攻撃から官公庁や公的機関(パブリックセクター)、金融機関等の事業者を守るサービスの強化を図ることを目的としている。今回、その第一弾として、サイバーインシデント発生時の緊急対応を行う「サイバー駆け付けサービス」を開発する。

「サイバー駆け付けサービス」は、NECのサイバーセキュリティ運用支援サービス、または、NRIセキュアの監視運用サービスを受ける利用者環境に重要度の高いセキュリティインシデント(不正アクセス等)の発生を検知した場合に、当該利用者拠点にNECフィールディングのエンジニアが駆け付け、利用者に代わって初動対応を行うサービスとなっている。