Q. 結婚してからできた悩みはありますか?

「さぁ、今日は土曜日! どこに行こうかしらね~」「ボク、遊園地がいい~!!」妻と子どもが早朝から張り切っている……。たまには家でのんびり過ごしたいのだが、そんなことを言い出そうものなら、家族からの激しい攻撃に遭いそうだ……。俺は疲れてるんだよ~、休ませてくれ~。今回はマイナビニュース会員の既婚男性200人に、結婚してからできた悩みについて聞いてみた。

Q.結婚してからできた悩みはありますか?
はい 45.5%
いいえ 54.5%

Q.それはどんな悩みですか?

■自由がない……
・「夜遊びができない」(38歳男性/学校・教育関連/営業職)
・「好きな時にDVDを見られない」(35歳男性/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)
・「自由に遊びに行けない」(41歳男性/建設・土木/営業職)
・「束縛感」(28歳男性/機械・精密機器/技術職)
・「独身時代できたことが、結婚するとできなくなること」(43歳男性/電機/技術職)
・「自分だけの時間が削られる。将来のための勉強をしにくくなった」(52歳男性/電機/技術職)
・「なかなか自分ひとりの時間が作れない。子供がいると余計にだが」(34歳男性/ソフトウェア/技術職)
・「相手が同じ場所にいるだけで、自分の時間が思ったようにとれない」(26歳男性/農林・水産/技術職)

■お金の問題
・「趣味にお金をつぎ込めません」(28歳男性/運輸・倉庫/技術職)
・「妻が専業主婦なので、養うのが大変」(31歳男性/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
・「家族を金銭的に守らないと行けない」(46歳男性/アパレル・繊維/事務系専門職)
・「お小遣い制になったので自由なお金がなくなった」(26歳男性/運輸・倉庫/販売職・サービス系)
・「お金。2人で食べていける収入を得ていけるのか不安」(32歳男性/運輸・倉庫/事務系専門職)

■夫婦関係の悩み
・「妻と価値観が違うことがいろいろあることが分かった」(45歳男性/情報・IT/事務系専門職)
・「家族が抱えるストレスが自分自身のストレスになること」(55歳男性/学校・教育関連/事務系専門職)
・「単身赴任になってしまった。新婚早々別居」(30歳男性/電力・ガス・石油/技術職)
・「夫婦生活」(48歳男性/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
・「会話が少ない」(25歳男性/情報・IT/技術職)
・「妻がうるさい」(26歳男性/自動車関連/技術職)
・「嫁が嫉妬深い……」(31歳男性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

■子どもに関する悩み
・「子供の将来」(50歳男性/電機/技術職)
・「家族の健康や子供の進学など」(40歳男性/情報・IT/技術職)
・「子育てにかかる費用についての悩み」(47歳男性/情報・IT/技術職)

■親戚づきあい
・「嫁姑問題」(35歳男性/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「お互いの親との付き合い」(50歳男性/機械・精密機器/技術職)
・「同居しているので親との関係」(31歳男性/機械・精密機器/技術職)
・「義理の兄弟との付き合いに気をつかう」(30歳男性/不動産/事務系専門職)

■がんばれ、お父さん!!
・「家に早く帰ると肩身が狭い」(36歳男性/通信/技術職)
・「家族を幸せにできるか」(31歳男性/情報・IT/営業職)

■うれしい悲鳴も…!?
・「ご飯がおいしいので体重が増えた」(30歳男性/医療・福祉/専門職)

■総評
結婚してからできた悩みが「ある」と答えた男性は45.5%。その悩みを聞いてみると、「自由な時間がなくなった」という趣旨の回答が圧倒的多数だった。「夜遊びができない」「好きな時にDVDを見られない」といった具体例を挙げた回答もあったが、「束縛感がある」「一人になれない」などのように、漠然とした不自由感に悩む男性はかなり多いようだ。

また、時間と同じく、結婚後に大きく制限されるのが「お金」。お小遣い制への不満や、家族を養うプレッシャーなどが悩みのタネという声も複数寄せられていた。女性版アンケートでも「時間」と「お金」に関する回答は多く見受けられたが、男性の"自由な時間"と"自由なお金"に対する想いは女性よりもずっと強いらしい。

妻とのすれ違いに悩む男性も少なくなかった。相性バッチリ!! だったはずなのに、いざ結婚してみると価値観にズレが……ということは、よくある話だろう。「妻がうるさい」「嫁が嫉妬深い」といった、妻の愚痴めいた回答もいくつか見られた。

7割近くの男性が「自由な時間が少ない」などと回答した今回のアンケート。仕事や家族サービスに忙しい既婚男性が、いかに一人の時間を確保するかは、男性の結婚生活における大きなテーマなのかもしれない。

調査時期: 2013年5月27日~2013年5月31日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 男性200名
調査方法: インターネットログイン式アンケート