複数の病院を比較検討している人が多い

医療情報サイト「ドクターズ・ファイル」を運営するギミックはこのほど、「病院・クリニックの選択基準・受診満足度に関する独自調査」の調査結果を発表した。同調査は、病院・クリニックに年間2回以上通院した経験のある東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県在住者を対象にしたインターネット調査。2012年11月27日~11月30日の期間で実施され、424名から回答を得た。

6割近くが「通院する病院を比較検討する」。情報源はインターネット

病院選びの情報源は、インターネットの情報と友人知人の口コミが多数

「通院する病院を比較検討して選ぶか」と尋ねたところ、「比較検討する」人は57.0%と半数を超えた。また、その情報源を複数回答で尋ねたところ、1位は「インターネット」の65.1%で、「友人・知人からのクチコミ情報」(59.9%)は2位となった。

病院選びの重要点、診療日や診療時間を押さえ「先生」が2位

立地、診療時間に加え「先生」選びも重視されている

「病院選びで重要だと思うポイント」について複数回答で尋ねたところ、1位が「家(職場)からの近さなど立地的な条件」(78.1%)だった。2位には「先生に関する情報」(75.2%)がつけ、3位の「診療日・診察時間などの時間的な条件」(70.5%)を上回った。

「先生に関する情報」を選択した人に、具体的に重視するポイントについて複数回答で尋ねたところ、「説明の仕方などコミュニケーションのとり方」「診断が的確」「診療ポリシーや治療方針」などの声が多かった。

診療開始までの待ち時間、15分で25%の人がストレスを感じる

10分待ちでストレスを感じる人も7.8%いた

「病院に行く前に、診察までの混雑状況は気になるか」を聞いたところ、「気になる」と答えた人は94.4%に達した。また「受付後、診察を受けるまでの待ち時間にストレスを感じ始めるのは何分程度たった時か」との問いには、「30分程度」経過すると約8割の人がストレスを感じていた。調査の詳細は「ギミックの調査研究ページ」で閲覧できる。