時代を超えた人気を実感――『鉄腕アトム』グッズコレクション

ロボットトイ・コレクションと反対側の壁面には、マンガの神様・手塚治虫が生んだ"科学の子"、鉄腕アトムのグッズがズラリ。全国各地で展覧会やトークショーなども開催するアトムコレクター・小池信純氏のコレクションだ。フィギュアはもちろん、ポスター、絵ハガキ、面子などの平面もの、実用品の類まで、ありとあらゆる種類のグッズが所狭しと並べられていた。ロボット研究者の中にも、アトムを究極の目標としている人は多いが、たくさんのグッズを通じて、時代を超えたアトムの人気や魅力が実感できた。

こちらも圧巻! 『鉄腕アトム』コレクション

新旧様々なグッズが勢ぞろい!

アトムコレクター小池信純氏のプロフィール

激レア!という意味では一番の目玉? レトロ・ロボットプラモ

「みんなのロボット大集合!」の最後、大トリを飾ったのがレトロ・ロボットのプラモデルコーナー。黄金模型店・小野和弘氏の貴重なコレクション群に、模型探偵団の明石小五郎氏が展示協力。筆者的には、実はこれこそ今回の目玉!? と思ってしまうぐらいに、主に1960年代の激レアなキットがいっぱい!

海洋堂の宮脇センム監修のもと、小野氏が2008年夏のワンダーフェスティバルで発売し、大きな話題となった大型書籍『昭和の未来科学模型 ロボット』。その中で紹介された、動く・歩くロボットキットの現物が惜しみなく展示されていた。

中でも、今は亡きイマイの「月世界パトロールロボット」(バンダイ版は「ガードマン ロボット」?)などは、単に"ロボット"と言った時に皆が思い浮かべるアーキタイプとも言える「相澤ロボット」のスタイルに酷似していたりして、非常に興味深いものだった。

筆者的にはこれこそ今回の目玉!? 黄金模型店のレトロ・ロボットのコーナー

コレクター小野和弘氏の紹介。展示されたロボットたちが登場する『昭和の未来科学模型』DVD版もショップで販売されていた

大滝製作所のSFシリーズ「ロボット戦車 ボロン」。脚はないけど、なんとなくフチコマっぽい!?

緑商会のロボットシリーズ

今回のチラシにもレトロロボ代表として登場した「マンモスキング」

マントがカッコイイ!「ブラックサタン」(左)と、「ブラック.エース」(中)、「ボナンザ7」(右)

変身サイボーグを思わせる、イマイの透明ロボット

故・梶田達二先生によるボックスアートもイカす!

有機的なボディラインの小暮模型「サイボーグ」シリーズ

そこはかとなくボンデージ系フェティッシュの香り?

サイズいろいろ、イマイのサンダーシリーズ。米アイディアル社の「ロボット・コマンドー」からパク……もといインスパイアされたもの?

頭部がパカッと開くとミサイルが! このギミックも本家から受け継がれている

トランスフォーマーのイラスト・マンガで知られる吉岡永嗣先生によるサンダー描き下ろしも!

イマイ ロボットシリーズ「月世界パトロールロボット」。いかにもロボットらしい「相澤ロボット」を思わせるデザイン

右の「ガードマン ロボット」はバンダイ製だが、中身は同じ? ちなみに箱絵は故・小松崎茂先生。2010年に静岡県立美術館でも開催された「ロボットと美術」展に原画が出展された

コレクター小野氏がタモリ倶楽部「全日本ヴィンテージプラモショ~」出演時に紹介したプラモも展示

以上、ざざーっと駆け足で紹介してきた「みんなのロボット大集合!×海洋堂フィギュアミュージアム in SHIZUOKA 3rd STAGE」。一口に"ロボット"と言っても、そのイメージは様々で、実に多岐にわたる。あらためて、ロボット・ワールドの広大さを感じさせてくれる展示だった。

また、フィクションのロボットに限らず、小規模ながらも大学で研究中のロボットが展示され、ロボットショーで実際に動くロボットたちと触れ合うこともできたのは大きい。訪れた子どもたちには、かなりワクワク楽しめ、記憶に残るイベントだったのでは? 不景気や原発事故など諸々の影響で、最近、本物のロボット業界はなんとなく停滞ムードだけど、こうしたイベントが未来の研究者誕生につながれば…と期待する筆者であった。

静岡の誇る模型メーカーが集結! 常設展示も充実

さて、ホビースクエアには、今回紹介したような有料イベント以外に、無料の常設展示スペースも設けられている。タミヤ、ハセガワ、バンダイ ホビー事業部、青島文化教材社など、静岡が誇る模型メーカーが自社製品をPRし、もちろんショップでも販売中だ。

特にバンダイは、『ダンボール戦記』や『機動戦士ガンダムAGE』などのロボット系プラモを大々的にアピール。ラウンジにはガンダムAGEのゲイジングバトルベース筐体も設置され、体験用のAGプラモも無料貸し出しも行なわれていた。購入した商品をその場で組み立てられる工作室、ミニ四駆サーキットも用意されており、週末には様々なイベントも開催。ご近所の模型っ子育成には一役買っていることだろう。

なお、5月17日(木)~20日(日)(一般公開日は後半2日)にはツインメッセ静岡で「第51回静岡ホビーショー」 も開催される。そちらを目当てに静岡を訪れる方も多いと思うが、ついでにホビースクエアにも足を運んでみては?

常設展示の冒頭には「ホビーのまち 静岡」のパネルが

模型展示の一番手は、1/2000スケールの中部電力浜岡原発。昨年12月のテレビ番組用に製作されたものだとか

時間があればじっくリ読み込んでみたいホビー年表

ガンダム関連はもちろん充実。ゲイジングバトルベース用AGプラモは貸し出しも

力の入った『ダンボール戦記』のコーナー

バルキリーとバーチャロンが展示されたハセガワのショーケース

懐かしのアトランジャー時代のキットを展示したアオシマコーナー

タミヤの「ロボクラフトシリーズ」体験コーナー

今回のイベントでは海洋堂製品も販売。カプセルフィギュアのコーナーもあった

5月には静岡ホビーショー開催。ホビースクエアにも寄ってみては?

関連記事
静岡の「ロボット大集合!×海洋堂フィギュアミュージアム(2012年04月05日)
注目「一番くじ」&プライス品が盛りだくさん!「バンプレスト博覧会」【前編】(2012年03月05日)
ワンダーフェスティバル 2012[冬]』注目の新製品109点一挙掲載!(2012年02月14日)
バンダイ大人向けコレクターズアイテムの祭典「TAMASHII NATION 2011」開催 -『ガンダム』『仮面ライダー』などの新作アイテムを展示(2011年11月28日)