ソフトバンクモバイルは11日、Androidスマートフォンの新製品「LUMIX Phone SoftBank 101P」(パナソニック モバイルコミュニケーションズ製)を発売すると発表した。1月14日より全国で取り扱う。
LUMIX Phone SoftBank 101Pは、約4.0インチQHD(960×540ドット)液晶を搭載したスマートフォン。パナソニックのデジタルカメラ「ルミックス(LUMIX)」で培った高画質技術「Mobile VenusEngine」を採用した、約1,320万画素カメラを搭載する点が特徴。CPUは1GHzのデュアルコア、内蔵メモリはROMが2GB、RAMが1GB。OSはAndroid 2.3を採用。IPX5/IPX7相当の防水性能も備える。
加えて、下り最大21Mbpsの通信が可能な「ULTRA SPEED」に対応し、動画のストリーミング視聴やWebサイトの閲覧をスムーズに行える。機能面ではこのほか、ワンセグ、赤外線、デコレメール、おサイフケータイなどが利用可能。
関連記事
・ULTRA SPEED対応のLUMIX Phone「101P」が登場 - ソフトバンク (2011年09月29日)