シャープは9月15日、9月30日の正午をもって、タブレット型情報端末「GALAPAGOS」(ガラパゴス)の2機種の販売を終了すると発表した。7型液晶搭載モデルはイー・アクセスを通じて販売される。
「GALAPAGOS」は、同社が展開する電子書籍サービス「GALAPAGOS」の専用端末として、昨年9月に発表された。販売が終了するのは、10.8型ホームモデル「EB-WX1GJ-B」、5.5型モバイルモデル「EB-W51GJ-R」「EB-W51GJ-S」。
あわせて、シャープメディアタブレットストアにおけるGALAPAGOS関連製品のオンライン販売も終了し、現行製品の付属品「予備用アダプター」は10月1日より「シャープいい暮らしストア」で購入が可能。
引き通き、GALAPAGOS製品として、イー・アクセス向けに製品化されている「GALAPAGOS A01SH」は購入できるほか、メディアタブレットの電子ブックストアサービスも利用できる。
関連記事
・2011年8月11日
シャープのタブレット端末「GALAPAGOS」、Android 2.3アップデート提供開始
http://android.journal.mycom.co.jp/news/2011/08/11/096/
・2011年7月15日
電子書籍端末「GALAPAGOS」に更新ソフト、通常Android端末として利用可能に
http://android.journal.mycom.co.jp/news/2011/07/15/021/
・2011年8月4日
Android 3.2搭載「GALAPAGOS(A01SH)」詳報 - "日本ユーザーは7インチを求めている"
http://android.journal.mycom.co.jp/articles/2011/08/04/001/
・2011年8月3日
Android 3.2の7型タブレット「GALAPAGOS(A01SH)」がイー・モバイルから登場
http://android.journal.mycom.co.jp/articles/2011/08/03/a01sh/