SBI証券は12日、7月下旬をめどとして、多くの顧客から要望があったというiPhone専用FX取引アプリの「SBI FX α for iPhone」を提供できる見込みとなったと発表した。
iPhoneに対応したFX取引アプリ「SBI FX α for iPhone」の提供は、これからますます重要な取引チャネルとなるであろう携帯端末におけるサービス拡充の一環として、多くの顧客からの要望によりSBI証券が実施するもの。
全20通貨ペアや多彩な注文方法が魅力のSBI FX αをiPhoneで利用できる。最短3秒更新のレートや2WAY注文などを搭載しており、「スマートフォンならではの操作性によりこれまで以上に快適に取引できる」(SBI証券)。
ログイン前でもリアルタイムのレートやチャート、経済指標などを確認することが可能。通貨ペアをクリックすると、取引へスムーズに進むことができる。また、最短3秒から自動更新の間隔を選択できる。
一目均衡表やボリンジャーバンドなど、分析指標を搭載。チャートを分割表示することで移動平均線、MACD、RSIを並べたり、パラメータの数値を変更したり、自由にカスタマイズできる。横画面表示やマルチタッチによるピンチイン/ピンチアウト(拡大縮小)、縦軸・横軸に設置したつまみにより、細かな情報も確認することができ、「iPhoneならではの情報の見やすさと操作性を実現している」(SBI証券)。
シンプルでスピーディな2WAY注文を実現。許容スリッページと注文数量は「デフォルト設定」として設定しておくことができ、取引パスワードや確認画面の省略も設定できる。
また、自動更新でニュースを取得。世界の為替相場動向の変化に迅速に反応できる。
さらに、アラート機能を搭載し、BidレートとAskレートを対象にアラートの設定ができ、設定レートに到達するとアラームが通知される。