アスクは、PCの買い換えや乗り換え時など使っていた環境のデータをそのまま、新しい環境へと引越しするための転送ソフト「パソコンスッキリ引越+バックアップ」を15日より価格3,980円で発売する。対応OSは、Windows 2000 / XP / Vista / 7。32/64ビットいずれのOSにも対応する。

「パソコンスッキリ引越+バックアップ」

製品はPCの買い換え時や乗り換え時など、使い慣れた環境やデータをそのまま新環境へと移行させるための引越しソフト。メールの履歴やブラウザのブックマーク、音楽やムービー、仕事で利用しているドキュメントなど一つ一つ選んで移動させると手間がかかるデータの移行を簡単に済ませることができる。

引越し元のPCと引越し先のPCの双方にプログラムをインストールし、1.同梱のLANケーブルで繋ぐ / 2.無線LAN / 3.外付けHDDやUSBメモリ経由、の3つの方法を使うことでデスクトップやブックマーク、メールデータやドキュメントなどの基本データはまとめて移動させることが可能になる。

おもな基本データとしては、Internet Explorer / Mozilla Firefox / Google Chromeのブックマークや個人設定ファイル、アプリケーションデータなどのブラウザ、マイドキュメントやデスクトップのデータ、Office2003/2007/2010のテンプレート、Outlook 2003/2007/2010 Outlook Express / Windows メール / Windows Live メール Mozilla Thunderbirdなどのメールデータ、メールアカウント、アドレス帳など。

基本データ以外には、個別のデータをファイルやフォルダ単位で選択することで転送できる。この場合は、付属ケーブルを使った転送と無線LANを使った方法の2種類のみの対応になる。また、パスワードロック付き圧縮ファイルとして保存でき、バックアップファイルとしてハードディスクや外部記録メディアに保存、リストアも可能ためバックアップツールとしても応用することができる。