ゼットエムピー(ZMP)は2月24日、群馬大学次世代EV研究会の開発成果物である超小型電気自動車(マイクロEV)「RoboCar G ベース車体」に、同社製1/10サイズのカー・ロボティクス・プラットフォーム「RoboCar」で培った技術、ノウハウを付加し、「マイクロ・ロボットEV(製品名:RoboCar G/ロボカー・ジー)」として販売を開始することを発表した。

RoboCar Gのベース車体(左)と外装を取り付けたもの(右)

ユーザのニーズに応じ、レーザレンジファインダ、ステレオカメラ、GPS、IMU(慣性姿勢計測装置)、ミリ波レーダ、ソナーセンサなどを設置しネットワークでつなぎ、コンピュータ制御が可能なシステム化されたロボットカーとして納品される。受注生産形式で、搭載センサなどの種類および数を基に仕様決定の上、見積りを実施。出荷は2010年11月以降を予定しているという。

マイクロEVは道路運送車両法ではミニカーに分類される一人乗りの四輪原動機付自転車。道路交通法令においては総排気量50cc以下または定格出力0.6kW以下の原動機を有する普通自動車であり、法定速度の最高は60km/h。ただし、道路運送車両法では原動機付自転車扱いとなり、自賠責保険は原付扱いで車検はない。登録にあたっての車庫証明は不要という特長を有している。

主な仕様

主な研究領域としては、「危機回避アシスト技術の研究」「自律走行アルゴリズムの研究」「自動駐車の研究」「群制御、インフラ協調の研究」などが考えられており、次世代自動車の研究だけではなく、高齢者の移動サポート、近距離を安全・快適に移動するパーソナルモビリティ、病院などの施設での患者、医療機器の自律搬送などといった小型でクリーンな環境を必要とするさまざまな場所での移動・搬送手段の研究に導入されることを同社では想定している。