「ダイエットをしているときに、ファストフードを食べるなんて考えられない」と誰もが思うはず。だが、それも食べ方次第だという。どのようにすれば、安心してファストフードを楽しめるのか。管理栄養士の大柳珠美氏に聞いた。

1.「具」はがっつり食べてもOK

ファストフードでは、具はしっかり食べても問題はない。ホットドッグのソーセージはもちろん、ハンバーガーならダブルのビーフパテでもOKだ。ただ、レタスやトマト、チーズなどと一緒に具を味わうのはいいが、できればパンは残すべき。糖質が多いものを摂ると、肥満ホルモン・インスリンが出て、体脂肪の燃焼スイッチがクローズされてしまうからだ。また、砂糖やみりんたっぷりの照り焼きや、コロッケバーガーなどのフライものも避けた方が無難。

2.チキンをチョイスする

ダイエット中にファストフードを食べるときは、フライドチキンがおすすめ。とは言っても、小麦粉でつくられた衣は肥満ホルモン・インスリンを出し、体脂肪の燃焼を妨げるため、できるだけ衣を避けて食べるようにしたい。チキンナゲットは衣がはずしにくいが、せめて甘いバーベキューソースではなく、マスタードソースを選ぼう。もちろん、ソースをつけなければより安心だ。

3.サイドメニューの選び方

フライドポテトやタマネギのフライなどは糖質が多く、ダイエット中は避けたいサイドメニューの代表格。コーンサラダも糖質がたっぷりなので避けよう。サラダは、キャベツとマヨネーズのサラダ、コールスローやフレッシュな葉もののサラダがベスト。温泉卵や魚介のマリネなど、たんぱく質系の具が入ったものなら満足度もアップする。

4.ドリンク、スープは?

飲み物は、炭酸飲料や果物ジュース、カフェラテやシェイクなど、甘味料がたっぷり入ったものはNG。ブラックコーヒー、ストレートの紅茶、ウーロン茶など、糖類やエネルギーのないものを選ぼう。最近は、糖質もエネルギーもゼロの甘味料が販売されているので、スティックタイプのものをバッグに入れておけば安心して甘味をつけられる。糖質ゼロのコーラなどもおすすめ。スープは、コーンスープやクリームスープよりミネストローネの方が、糖質が比較的少なく無難だ。

5.自宅で食事の調整を

出先のちょっとした時間に利用するのに便利なファストフードだが、どんなに糖質の少ないものを選んでも、油やエネルギーを多めに摂ってしまいがちになるのも事実。そのため、前後の自宅での食事で調整するように気を配りたい。主食は徹底して抜く、魚メニューや大豆製品などのメニューを増やす、加工食品を減らすなどして、全体のバランスを調整していこう。

PROFILE : 大柳珠美(おおやなぎたまみ)
管理栄養士。NPO法人糖質制限食ネット・リボーン理事。明星大学人文学部卒業。二葉栄養専門学校卒業。都内の3つのクリニックで、糖尿病、機能性低血糖症、脂質代謝異常、肥満等、生活習慣病の治療、予防のための食事指導を担当。講演会、レシピ提案、監修等を通し、広く情報を発信。著書に『糖尿病のための糖質オフごちそうごはん』(アスペクト社)をはじめ、『糖質オフのおいしいお菓子とパン』(アスペクト社)、『満腹ダイエット』(プレジデント社)の監修等がある。