アストロアーツは、iPhone/iPod touch向け星図アプリ「iステラ」(Ver.1.2.1)の配信を開始した。iTunesのApp Storeからダウンロード可能で、価格は1,000円。ファイルサイズは4.7MB。動作環境はiPhone OS 2.2.1以降。対応言語は日本語、英語。
iステラは、16,000個以上の恒星データに基づいて、1900年から2099年の範囲内で1秒単位の時間と場所を設定することでその時間にその場所で見られる星空を再現できる星図アプリ。地上風景や高度・方位線の表示に対応しているほか、姿勢センサによる星図の回転やGPSからの位置情報取得(iPhoneのみ対応)も利用できる。また、星のまたたきや月の満ち欠け、メシエ天体のマーク、番号、通称の表示、光害の設定による星の見え方の調整、アニメーションといった機能もサポートしている。
操作は、ドラッグで星図を動かし、ピンチで星図の拡大・縮小、ダブルタッチで見たい場所を中央表示する。
最新版となるiステラ Ver.1.2.1では、日食(部分・皆既・金環)に対応し、7月22日に観測される予定の日食も再現可能となった。