バンダイは、2007年10月から2008年8月にわたって完全新作OVAシリーズとして全6巻がリリースされた『装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ』の劇場版をBlu-ray DISC&DVD化して5月26日(火)に発売する。パッケージは「Collecttor's Edition」(Blu-ray Disc版)と通常版(Blu-ray版とDVD版)の3種類が用意されている。

『装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 劇場版』

『装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 劇場版』は、OVAシリーズを高橋良輔監督のもと、物語を再構築したもので、劇場版製作に伴いプロローグ、エピローグほか、新作カットも多数追加されている。

また、OVAシリーズのテーマ曲として使用された柳ジョージが歌う「鉄のララバイ」のほか、TETSUが歌うテレビ版の主題歌「炎のさだめ」を新録音しているといった、旧来のファンにはうれしいニュースも。

なお、初回限定生産となる「Collecttor's Edition」は、描き下ろしイラストによる特製BOX仕様。初回特典として、CD「装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 劇場版 Original Sound Track」「幻の劇場プログラム(32P)」が封入。そのほか、映像特典としてメイキング映像、PV集も収録されている。また、全パッケージ共通の初回映像特典として、特報、予告編が収録される予定。

Blu-ray Disc版パッケージ

DVD版パッケージ

<ストーリー>
極秘文章「ペールゼン・ファイル」……
そこには「異能生存体」と呼ばれる特異遺伝子(不死)の秘密が記されていた。そこに着目したギルガメス軍の情報省次官フェドク・ウォッカムは、ファイルにあった「キリコ、バーコフ、ゴダン、ザキ、コチャック」の5人をモルモットのごとく過酷な戦場に送り込んでいく。
そして、百年続いた戦争が終わりを迎えようとする時、両軍の雌雄を決する大作戦が行われようとしていた。
惑星モナド攻略戦、その中心には5人の異能生存体の姿があった……。

「異能生存体」として監視され、過酷な戦場に送り込まれるキリコたち

スコープドッグをはじめとするAT(アーマードトルーパー)は、3DCGによって描かれている

「異能生存体」とは? 戦いの中にその答えはあるのか!?

タイトル 装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 劇場版
発売予定日 2009年5月26日 品番 BCXA-0125(Collecttor's Edition)
BCXA-0124(Blu-ray Disc)
BCBA-3477(DVD)
価格 10290円(Collecttor's Edition)8190円(Blu-ray Disc)7140円(DVD)
発売元/販売元 バンダイビジュアル
(C)サンライズ