「羽曳野市周辺でAGA治療ができるクリニックを知りたい」
今回は、こういった人を対象に、大阪府羽曳野市周辺でAGA治療が受けられる人気のクリニックを厳選して3院紹介します。
各院の治療内容や特徴をまとめていますので、自分に合ったクリニック選びの参考にしてください。
オンライン診療という選択肢も
お近くに希望のクリニックがない人や、忙しくて通院が難しい人、誰にも会わずにAGA治療を受けたい人は、オンライン診療が便利です。
中でも、クリニックフォアは初診からオンライン診療に対応し、全国どこにいてもスマホ一つで診察が可能。「AGA治療に特化したクリニックなので相談もしやすい」と人気です。
料金的にも魅力で、フィナステリドが処方される予防プランを定期配送で利用すると、初月0円※で2ヶ月目以降もずっと3,412円(税込)。決済ページのクーポン欄に「TRY」と入力することで初回0円となります。
その他、オンライン診療に対応しているクリニックはこちらの記事にまとめています。
羽曳野のおすすめAGAクリニック3選
今回紹介する羽曳野市周辺のおすすめAGAクリニックは、以下の3院です。
クリニック名 | 特徴 |
クリニック フォア | 初回からオンライン診療が可能。予防プランなら初月0円※で開始できる |
AGAスキンクリニック 大阪堺東院 | 豊富な治療法とオンライン診療が人気 |
はやま内科クリニック | 土曜午後も診療可能 |
クリニック フォア
- 初月:完全無料、2回目以降:3,412円(税込)※
- オンライン診療可、スマホ1台で全国対応
- 定期配送の場合、毎回診療の必要なし
治療内容 | 【予防プラン(フィナステリド)/定期配送】
初月 0円※ 2ヶ月目以降 3,412円(税込)/月 【予防プラン(フィナステリド)/通常購入】 4,015円(税込)/月 ・AGA治療薬の送料:550円 ※定期配送のみ。決済ページのクーポン欄に必ず「TRY」とご入力ください。未入力の場合は適用されません。薬の処方のない場合は診察料が発生します。 |
診療時間 | 【オンライン】 9:30~14:30/15:00~20:30 土日・祝日 9:00~13:45/14:00~18:30 ※予約受付は24時間 |
人気の理由 | オンライン診療に力を入れており、初診からオンライン診療が可能です。専用アプリも不要で、スマホやPCから簡単に受診できます。
続けやすい料金設定も魅力で、フィナステリドが処方される予防プランは初回0円※・2ヶ月目以降3,412円(定期配送コース)。 予防プラン以外にも複数のコースが用意されているため、AGAの症状が進行した方も安心です。 薬が体に合わない場合は「全額返金制度」も利用できるなど、AGA治療を始めやすい体制が整ったクリニックと言えるでしょう。 |
電話番号 | ― |
公式HP | https://www.clinicfor.life |
※定期配送のみ。決済ページのクーポン欄に必ず「TRY」とご入力ください。未入力の場合は適用されませんのでご注意ください。
AGAスキンクリニック 大阪堺東院
- 全国50院以上の実績
- カウンセリング・初診料・血液検査が無料
- 多様な治療法の中から状態に合ったものを選択できる
- オンラインによる遠隔診療が可能
治療内容 | ・予防したい人向け(内服薬α) 3,700円(税込)~ ・進行を遅らせたい人向け(内服薬β) 15,400円(税込) ・発毛したい人向け(内服薬β+外用薬) 38,500円(税込) ・より効果的な発毛をしたい人向け(内服薬β+メソセラピー) 93,500円(税込) ・メソセラピー 88,000円(税込)~/回 ※その他、オリジナルヘアケア商品あり |
診療時間 | 10:00~14:30/15:30~22:00 |
人気の理由 | 主要都市を中心に全国で50院以上、発毛実感率は99.4%(※)、これまで33万人の外来を誇る、実績のあるクリニックです。
ビデオチャットを用いた遠隔診察も可能(※)なので、忙しい人や遠方で通いづらい人も安心できます。 ※発毛実感率は2011年5月~2013年1月の期間に治療を6カ月間継続した400名の患者さまを対象に実施したアンケート結果より算出。効果には個人差があります ※初診時には、医師の対面診察が必要です |
電話番号 | 0120-545-872(フリーダイヤル) 050-5527-0292 |
公式HP | https://www.agaskin.net/ |
※指定がなければ、料金は1カ月あたりの金額です
【AGAスキンクリニック 大阪堺東院の所在地】
大阪府堺市堺区北瓦町2-4-13 堺東EHビル9F 「堺東駅」北西口から徒歩1分 「岸和田駅」から車で30分 |
はやま内科クリニック
- 土曜午後も診療可能
- Web受付は24時間OK
治療内容 | 内服薬 5,000円(税込)~ ※診察料を含む |
診療時間 | 月曜~水曜、金曜 8:45~12:00/16:00~19:00 土曜 8:45~12:00/14:30~16:30 ※休診日 木曜、日曜、祝日 |
人気の理由 | 呼吸器内科・アレルギー科・内科をはじめ、AGA治療・にんにく注射・プラセンタ療法といった自費診療も行っています。
平日に加え、土曜も夕方まで診療可能。土曜に時間を確保したい方には都合が良いでしょう。 公式HPにアクセスすると、24時間可能なWeb受付で診療予約をすることができます。 |
電話番号 | 0729-58-1192 |
公式HP | https://hayama-naika.com/ |
※料金は1カ月あたりの金額です
【はやま内科クリニックの所在地】
大阪府羽曳野市西浦1624-1 「古市駅」から車で5分、徒歩20分 ※駐車場20台分完備 |
羽曳野のAGA治療クリニックの選び方
今回は3院紹介しましたが、この中でどのクリニックを選んだら良いのか悩む人も多いのではないでしょうか。
3院の特徴を踏まえ、それぞれに向いているタイプを表にまとめました。
クリニック | 向いている人 |
クリニック フォア | ・対面診療を希望の人 ・オンライン診療を希望の人 ・規模の大きな病院やクリニックで受診したい人 ・なるべく遅い時間に受診したい人 ・土日祝日に受診したい人 ・豊富な治療メニューの中から選択したい人 ・予約してから受診したい人 |
AGAスキンクリニック 大阪堺東院 | ・対面診療を希望の人 ・オンライン診療を希望の人 ・全国展開するクリニックで受診したい人 ・なるべく遅い時間に受診したい人 ・土日祝日に受診したい人 ・メソセラピーを受けたい人 ・プライバシーに配慮されたクリニックで受診したい人 ・予約してから受診したい人 |
はやま内科クリニック | ・対面診療を希望の人 ・土曜に受診したい人 ・かかりつけ医としても利用したい人 ・予約してから受診したい人 ・車で通院したい人 |
クリニックごとに特徴が異なるため、希望に合うクリニックを選んでくださいね。
AGA治療を受ける前に知っておきたいこと
ここからは、AGA治療をスタートする前に解決しておきたい不安や疑問についてご紹介していきます。
・薄毛の原因がAGAなのかどうか分からない
・保険診療でAGA治療を受けたい
・AGA治療の効果はどれくらいで実感できるのか
・薬の副作用について
・AGA治療はやめられるのか
薄毛の原因がAGAなのかどうか分からない
AGAは、男性ホルモンの変化によって思春期以降に発症し、生え際や頭頂部の毛髪が薄くなるのが特徴。その症状は、20代後半~30代前半にかけて顕著に表れる場合が多いとされていますが、最近では10代での発症も珍しくはありません。
日本皮膚科学会が発行している『男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン(2017年版)』によると、現在、日本人男性の約30%がAGAを発症するといわれているため、薄毛の原因の多くはAGAと考える人が増えています。
しかし、薄毛の原因はAGAだけではありません。ストレスが原因の「神経性脱毛症」や、人間の皮膚に存在する真菌(カビの一種)であるマラセチア菌の増殖が原因の「脂漏性脱毛症」など、AGA以外の脱毛症の可能性もあります。
正しい治療を行うためにも、薄毛が気になったら自己判断せずに、まずはカウンセリングや診察を受けて、薄毛の原因を知ることが大切です。
保険診療でAGA治療を受けたい
AGAは、健康や生命に直接かかわる病気ではないため、残念ながら保険診療の対象外となっています。
ただし、薄毛の原因がAGAではなく他の病気が原因の場合は、保険診療になる可能性もあります。
AGA治療の効果はどれくらいで実感できるのか
AGA治療の効果は、早い人で約3カ月、一般的には約6カ月で実感する人が多く、治療を始めてすぐに髪の毛が生える、増えるという即効性はありません。
しかし、治療を継続するほど効果を実感しやすいといわれているため、焦らずに治療を続けることが大切です。
なお、AGA治療の効果が出るまでの期間について、詳しくはこちらの記事で解説しています。
>>AGA治療で効果が出るまでの期間はどれくらい? やめるとどうなる?
薬の副作用について
AGA治療薬には、以下のような副作用が出る可能性が考えられます。
治療薬 | 内容 |
内服薬 | 性欲減退、肝機能障害、動悸、頭痛、発熱、吐き気、むくみなど |
外用薬 | 頭皮の発疹、発赤、かぶれ、頭痛、動悸、めまい、体重増加、むくみなど |
※治療薬によって異なります
副作用があると心配になってしまいますが、クリニックでは医師による診療を行った上で適切に処方し、できる限りリスクを軽減しているため、心配し過ぎる必要はないでしょう。
ただし、持病や服用している薬のある人は治療が行えない場合もあるため、診察時に相談してください。
AGA治療はやめられるのか
AGAは進行性の病気のため、完治はないと考えられています。そのため、効果が実感できた後も治療をやめるのではなく、減薬していくことになります。
回復した状態に満足し、自己判断で服用を中止する人もいますが、治療をやめると再度AGAの進行が始まってしまいます。急激に抜け毛が増えて、数カ月で治療前とほぼ同じ状態まで戻ってしまう人もいるため、絶対にやめましょう。
減薬の方法については、症状や服用している薬によって異なります。医師と相談しながら進めていってくださいね。
先延ばしせず、気軽な受診や相談で早めの対処を!
今回は、大阪府羽曳野市周辺で人気のAGAクリニックを3院ご紹介しました。
抜け毛や薄毛の原因がAGAだった場合、なるべく早く治療をスタートすることが大切と言われています。
「最近、抜け毛が増えた」「髪の毛が薄くなった」と悩んでいる人は、自分の薄毛の原因を知るためにも、まずは相談から始めてみてはいかがでしょうか。
忙しくてクリニックに行く時間が取れない、対面では相談しづらい人は、まずはオンライン診療で相談してみるのもおすすめ。今回ご紹介したクリニック フォアなら、無料で相談に乗ってもらえますよ。
【今回ご紹介した羽曳野のAGAクリニック一覧】
関連記事
AGAクリニックおすすめ14選! 薄毛・発毛治療の費用と内容を解説
大阪のAGAクリニックおすすめ14選! 薄毛治療の費用と内容を解説
(パパ社長)