薄毛や抜け毛に悩んでいるなら、早めに専門の医師の診察を受けることが大切です。
とはいえ、AGA治療を行っているクリニックは多いため、どのクリニックを選べばいいか迷ってしまう人も多いでしょう。
そこで今回は、東京都立川市でおすすめのAGAクリニックを10院まとめました。
料金設定や治療方法は院ごとに特徴が異なるので、クリニック選びの際に参考にしてくださいね。
オンライン診療という選択肢も
お近くに希望のクリニックがない人や、忙しくて通院が難しい人、誰にも会わずにAGA治療を受けたい人は、オンライン診療が便利です。
中でも、クリニックフォアは初診からオンライン診療に対応し、全国どこにいてもスマホ一つで診察が可能。「AGA治療に特化したクリニックなので相談もしやすい」と人気です。
料金的にも魅力で、フィナステリドが処方される予防プランを定期配送で利用すると、初月0円※で2ヶ月目以降もずっと3,412円(税込)。決済ページのクーポン欄に「TRY」と入力することで初回0円となります。
立川のおすすめAGAクリニック10選
今回紹介する立川市内で治療が受けられるおすすめのAGAクリニックは、以下の10院です。
クリニック名 | 特徴 |
クリニック フォア | 初回からオンライン診療が可能。予防プランなら初月0円※で開始できる |
AGAスキンクリニック 東京立川院 | 豊富な治療法とオンライン診療が人気 |
ウィルAGAクリニック 立川院 | 治療実績1万人を超える発毛専門医が在籍 |
やましたクリニック | 立川で開院して11年以上の実績 |
湘南美容クリニック | 治療薬の処方、注入療法などの治療が可能 |
クリニックファーレ | 4路線利用可能 |
城本クリニック 立川院 | 30年以上の歴史と実績 |
たちかわファミリークリニック | 立川で50年以上続いている地域密着のクリニック |
浜松町第一クリニック 立川駅前院 | 医師、薬剤師、スタッフ全員が男性 |
立川駅前 メンズケアセンター | 予約なしですぐ診察 |
クリニック フォア
- 初月:完全無料、2回目以降:3,412円(税込)※
- オンライン診療可、スマホ1台で全国対応
- 定期配送の場合、毎回診療の必要なし
治療内容 | 【予防プラン(フィナステリド)/定期配送】
初月 0円※ 2ヶ月目以降 3,412円(税込)/月 【予防プラン(フィナステリド)/通常購入】 4,015円(税込)/月 ・AGA治療薬の送料:550円 ※定期配送のみ。決済ページのクーポン欄に必ず「TRY」とご入力ください。未入力の場合は適用されません。薬の処方のない場合は診察料が発生します。 |
診療時間 | 【オンライン】 9:30~14:30/15:00~20:30 土日・祝日 9:00~13:45/14:00~18:30 ※予約受付は24時間 |
人気の理由 | オンライン診療に力を入れており、初診からオンライン診療が可能です。専用アプリも不要で、スマホやPCから簡単に受診できます。
続けやすい料金設定も魅力で、フィナステリドが処方される予防プランは初回0円※・2ヶ月目以降3,412円(定期配送コース)。 予防プラン以外にも複数のコースが用意されているため、AGAの症状が進行した方も安心です。 薬が体に合わない場合は「全額返金制度」も利用できるなど、AGA治療を始めやすい体制が整ったクリニックと言えるでしょう。 |
電話番号 | ― |
公式HP | https://www.clinicfor.life |
※定期配送のみ。決済ページのクーポン欄に必ず「TRY」とご入力ください。未入力の場合は適用されませんのでご注意ください。
AGAスキンクリニック 東京立川院
- 全国60院以上の実績
- カウンセリング・初診料・血液検査が無料
- 多様な治療法の中から状態に合ったものを選択できる
- オンラインによる遠隔診療が可能
治療内容 | ・予防・進行を遅らせたい人向け(内服薬α) 3,700円(税込)~ ・発毛をしたい人向け(内服薬α or β) 15,400円(税込) ・効果的な発毛をしたい人向け(内服薬α or β or γ+外用薬) 38,500円(税込) ・より効果的な発毛をしたい人向け(内服薬αβγ+外用薬+メソセラピー) 93,500円(税込) ・メソセラピー 88,000円(税込)~/回 ※その他、オリジナルヘアケア商品あり |
診療時間 | 10:00~14:30/15:30~19:00 |
人気の理由 | 主要都市を中心に全国で60院以上、発毛実感率は99.4%(※)、これまで33万人の外来を誇る、実績のあるクリニックです。
ビデオチャットを用いた遠隔診察も可能(※)なので、忙しい人や遠方で通いづらい人も安心できます。 ※発毛実感率は2011年5月~2013年1月の期間に治療を6カ月間継続した400名の患者さまを対象に実施したアンケート結果より算出。効果には個人差があります ※初診時には、医師の対面診察が必要です |
電話番号 | 0120-966-672(フリーダイヤル) |
公式HP | https://www.agaskin.net/ |
※指定がなければ、料金は1カ月あたりの金額です
【AGAスキンクリニック 東京立川院の所在地】
東京都立川市曙町2ー13-1 TE曙ビル4F 「立川駅」北口から徒歩1分 「立川北駅」から徒歩3分 |
ウィルAGAクリニック 立川院
- 治療実績1万人を超える発毛専門医が在籍
- オリジナル薬による発毛治療も豊富
- 完全個室・完全予約制でプライバシーへの配慮あり
治療内容 | 内服薬 1,628円(税込)~ オリジナル内服薬 5,500円(税込) オリジナル外用薬 19,800円(税込) 毛髪再生メソセラピー 3,980円(税込)/初回 最新LHDV頭皮注入治療 19,800円(税込)/初回 |
診療時間 | 10:00~19:00 ※休診日 月曜、水曜 |
人気の理由 | 治療実績が1万人以上を超える発毛専門医による、一人ひとりの症状に応じたオーダーメイド治療が特徴。オリジナルの発毛薬とメソセラピーが人気のクリニックです。
カウンセリング料、初診料、再診料は0円なので、気軽な相談が可能。完全個室でプライバシーへの配慮もあります。 |
電話番号 | 042-512-7707 |
公式HP | https://will-agaclinic.com/ |
※指定がなければ、料金は1カ月あたりの金額です
【ウィルAGAクリニック 立川院の所在地】
東京都立川市曙町2-7-20 MAビル5F 「立川駅」北口から徒歩2分 |
やましたクリニック
- 立川で開院して11年以上の実績
- キッズコーナー完備
治療内容 | 内服薬 4,500円(税込)~ |
診療時間 | 月曜~水曜、金曜 9:00~12:00/15:00~18:00 土曜 9:00~12:00 ※休診日 木曜、日曜、祝日 |
人気の理由 | 2008年の開院より、地域のかかりつけ医として診察を行っているクリニックです。
内科、循環器内科、外科、皮膚科、形成外科と幅広く対応。AGAに対しては内服薬を処方しています。 小さな子どもも一緒に連れて行けるように、院内ではキッズコーナーを設けていて、靴を脱いで遊べるようになっています。 |
電話番号 | 042-569-7555 |
公式HP | https://www.yamashita-cl.com/ |
※料金は1カ月あたりの金額です
【やましたクリニックの所在地】
東京都立川市一番町2-36-5-3F 「西武立川駅」から徒歩5分 ※駐車場10台分あり |
湘南美容クリニック
- 治療薬の処方、注入療法などの治療が可能
- オンライン診療ができる
- Webで無料薄毛診断ができる
治療内容 | 内服薬 1,800円(税込)~ 外用薬 2,980円(税込) メソセラピー 14,800円(税込)~/回 ※ホームケア用にクレンジング・シャンプー・トリートメントあり |
診療時間 | 10:00~19:00 |
人気の理由 | 治療薬の処方、注入療法といった複合的な治療を受けられる点が、大きな特徴です。
自宅のパソコンやスマホのビデオ通話を利用したオンライン診察が受けられるため、通院の手間がありません。 Webを利用した薄毛診断では、現状の把握と自分に必要な施術内容の確認ができます。 |
電話番号 | 0120-489-790 |
公式HP | https://www.sbc-aga.jp/ |
※指定がなければ、料金は1カ月あたりの金額です
【湘南美容クリニック 立川院の所在地】
東京都立川市柴崎町3-6-23 LXビル4F 「立川駅」南口から徒歩1分 |
クリニックファーレ
- 4路線利用可能
- 駅から近くて通いやすい
- 診療内容は内科一般、糖尿病内科、予防接種、健康診断
治療内容 | 内服薬を処方 ※新規受付は要確認 |
診療時間 | 月曜、火曜、木曜、金曜 9:00~12:30/14:30~18:00 土曜 9:00~13:00 ※休診日 水曜、日曜、祝日 |
人気の理由 | 4路線(中央線、総武線、南武線、多摩モノレール)を利用でき、通いやすいのが特徴です。
主な診察科目は、内科と糖尿病内科。AGAに対しては内服薬の処方が受けられます。 |
電話番号 | 042-521-6221 |
公式HP | https://clinicfaret.com/ |
【クリニックファーレの所在地】
東京都立川市曙町2-34-6 コクーンビル5F 「立川北駅」から徒歩5分 「立川駅」北口から徒歩6分 |
城本クリニック 立川院
- 30年以上の歴史と実績
- 各線「立川駅」より徒歩5分以内
- 24時間無料相談可能
治療内容 | オリジナル内服薬 16,280円(税込) オリジナル外用薬 12,980円(税込) 内服薬+外用薬 28,160円(税込) |
診療時間 | 10:00~19:00 |
人気の理由 | 在籍しているのは医師と看護師のみ。これまで10万件以上の症例実績を持つ美容外科専門クリニックです。
JR中央線・青梅線・南武線「立川駅」より徒歩5分圏内と、通いやすい立地です。 メールかFAXにて24時間無料相談が可能。営業時間内であれば電話で予約や問い合わせもできます。 |
電話番号 | 0120-107-929(フリーダイヤル) 042-540-2666 |
公式HP | https://www.sc-tachikawa.com/ |
※料金は1カ月あたりの金額です
【城本クリニック 立川院の所在地】
東京都立川市曙町2-8-30 わかぐさビル3F 「立川駅」北口から徒歩5分 |
たちかわファミリークリニック
- 立川で50年以上続いている地域密着のクリニック
- 土曜も午前~16時まで診察
- 内服薬を処方
治療内容 | 内服薬 7,800円~(税込) 初診料 2,750円(税込) 再診料 750円(税込) |
診療時間 | 平日 9:00~12:30/15:00~18:00 土曜 9:00~12:30/14:30~16:00 ※休診日 日曜、祝日 |
人気の理由 | 前身である「愛生堂医院」は1954年に立川で開院し、2008年9月に現在のクリニック名に変更されました。50年以上地域に根づいたクリニックです。
AGA治療は、内服薬を処方。 土曜は16時まで受診できます。 |
電話番号 | 042-527-2783 |
公式HP | https://www.tachikawa-fc.jp/ |
※料金は1カ月あたりの金額です
【たちかわファミリークリニックの所在地】
東京都立川市高松町3-28-7 西武バス・立川バス「高松町三丁目バス停」から徒歩2分 「立川駅」北口から徒歩13分 ※駐車場:軽自動車1台・普通自動車3台 |
浜松町第一クリニック 立川駅前院
- 医師、薬剤師、スタッフ全員が男性
- 治療薬は安全な正規品だけ
- 予約不要ですぐ処方
治療内容 | 内服薬 3,800円(税込)~ 外用薬 1,500円(税込)~ |
診療時間 | 平日 10:00~20:00 土曜 10:00~18:00 日曜、祝日 10:00~16:00 ※休診日 年末年始 |
人気の理由 | 患者への配慮のため、医師・薬剤師・受付スタッフは全て男性。女性と顔を合わせることもないので安心できます。
海外製の非正規品を個人輸入して処方せず、正規品だけ取り扱っています。 予約不要で診察時間内に来院すれば、10分程度で薬の受け取りまで可能。 |
電話番号 | 0120-179922(フリーダイヤル) 042-548-8851 |
公式HP | https://www.hama1-cl.jp/ |
※料金は1カ月あたりの金額です
【浜松町第一クリニック 立川駅前院の所在地】「
東京都立川市曙町2-7-18 MISUMIビル5F 「立川駅」北口から徒歩1分 |
立川駅前 メンズケアセンター
- 予約なしですぐ診察
- 医師とスタッフが男性のみ
- 19時半まで診察
治療内容 | 内服薬 4,200円(税込)~ |
診療時間 | 10:30~14:00/15:00~19:30 |
人気の理由 | 予約不要の上、保険証や身分証明書も不要のため受診の手間がなく、会計後すぐに治療薬をもらえます。
男性専門外来のため、院内にいるのは男性のみ。女性の視線が気になることもないので非常に安心です。 土日祝日にかかわらず、19時半まで診療。平日忙しい人でも通院しやすいです。 |
電話番号 | 042-526-6262 |
公式HP | https://aobacl.jp/ |
※料金は1カ月あたりの金額です
【立川駅前 メンズケアセンターの所在地】
東京都立川市曙町2-12-18 KDX立川駅前ビル7F 「立川駅」から徒歩1分 「立川北駅」から徒歩3分 |
立川で自分に合うAGA治療クリニックを見つける方法
立川のおすすめクリニックを10院ご紹介しましたが、この中でどのクリニックが自分に合うクリニックなのか分からない人も多いのではないでしょうか。
自分に合うクリニックを見つけるためには、以下の項目について確認しておきましょう。
・オンライン診療が可能か
・クリニックの立地や雰囲気
・希望する治療が受けられるか
・治療にかかる費用
オンライン診療が可能か
最近は、オンライン診療が可能なクリニックが増えています。
近くに希望のクリニックがない人や、忙しくて通院が難しい人、誰にも会わずにAGA治療を受けたい人は、オンライン診療が便利です。
イースト駅前クリニックは立川周辺にクリニックがないため、この記事のおすすめ10選には入っていませんが、内服薬や外用薬の処方の場合は初診からオンライン診療に対応。全国どこにいても、電話やスマホのビデオ通話で診察が受けられます。
薬の配送料(クリニックにより条件が異なる)や手数料もかかりません。立川周辺にクリニックがなくても自宅で受診でき、電車代も不要です。
オンライン診療を行っていても初診は通院が必要なクリニックもあります。クリニックに行かずに治療をスタートしたい人は、イースト駅前クリニックのように初診からオンラインが可能かどうかチェックを忘れないでくださいね。
なお、イースト駅前クリニックについて、詳しくはこちらの記事で確認できます。
>>イースト駅前クリニックAGA治療の評判は? 特徴や料金も紹介
また、オンライン診療に対応しているクリニックはこちらの記事にまとめています。
>>初診でもOK? オンライン診療可能なAGAクリニックおすすめ11選
クリニックの立地や雰囲気
しかし、中にはオンラインよりも対面で医師に診察してもらいたい人も多いかと思います。
対面診療の場合は、なるべく職場や自宅から通いやすい立地のクリニックを選びましょう。また、医師やスタッフとの相性、クリニックの雰囲気を確認することも大切です。
「院内処方になっている」「ビルの入り口が大通りに面していない」など、なるべく人に会わないように配慮されているクリニックもあります。通院していることを周囲に知られたくない人は、そのあたりも確認しておくと安心ですよ。
相性や雰囲気は、クリニックに足を運んでみるのが一番です。カウンセリングまたは初診料が無料のクリニックなら、薄毛の相談をしながら確認することができます。
後ほど、初期費用が無料のクリニックをご紹介しますので、参考にしてください。
希望する治療が受けられるか
「立川のおすすめAGAクリニック10選」では、各クリニックの治療内容も掲載しています。ご自分の希望する治療を行っているかどうか確認してみてください。
まだ治療方法に悩んでいる人や、どんな治療方法があるのか分からない人は、これからご紹介するクリニックで受けられるAGAの治療方法とその内容について参考にしてみてください。
治療の種類 | 内容 |
内服薬 | 抜け毛を抑制する治療薬の処方 |
外用薬 | 発毛効果を持つ外用薬の処方 |
育毛メソセラピー | 頭皮に直接、有効成分を注入 |
自毛植毛 | 薄毛になりにくい後頭部や側頭部の髪を生み出す皮膚組織ごと毛髪を採取し、薄毛が気になる部分に移植 |
※クリニックによって、実施している治療、取り扱いのある治療薬は異なります
内服薬と外用薬による治療
AGA治療では、内服薬で抜け毛を抑制し、外用薬で発毛を促進するのが一般的です。
また、先発医薬品より比較的安価なジェネリック医薬品(後発医薬品)も存在します。
この記事でご紹介しているAGAスキンクリニック 東京立川院では、「予防したい人」「進行を遅らせたい人」「発毛したい人」「より効果的な発毛をしたい人」と、症状や希望に合わせたオリジナルの治療薬によるメニューが用意されています。
育毛メソセラピー
育毛メソセラピーとは、有効成分を頭皮に直接注入する方法で、有効成分の種類や注入量によって金額が変わります。
一般的に単独で行うものではなく、普段内服薬や外用薬で治療している人が、より効果を実感したい場合に利用します。ただし、育毛メソセラピーは取り扱っていないクリニックもあるので注意してください。
先述したAGAスキンクリニック 東京立川院の治療法の一つ「より効果的な発毛をしたい人」には、オリジナルの内用薬+外用薬と、育毛メソセラピーが提供されています。
自毛植毛
自毛植毛とは、薄毛になりにくい後頭部や側頭部から髪を生み出す皮膚組織ごと採取して薄毛が気になる部分に移植する方法です。
薄毛の症状を根本から改善したい人にはおすすめです。しかしデメリットとして、料金が高く、傷跡が残るリスクや合併症のリスクもあり、生着しない場合もあります。手術である以上リスクもあるため、医師にしっかり相談をするようにしましょう。
メリットとしては、根本から改善するため継続して通う必要がありません。そのため、継続して薬を服用するよりも、人によっては自毛植毛の費用の方が結果的には安くなることもあります。
なお、自毛植毛は育毛メソセラピーよりもさらに限定されたクリニックでしか行っていないので注意してください。
治療にかかる費用
治療をスタートする時には、費用がいくらかかるのか気になりますよね。AGA治療では以下の費用が発生します。
・カウンセリング料
・初診料、再診料
・検査料
・治療費
この中で、カウンセリングは無料になっているクリニックがほとんどですが、初診料や再診料、検査料はクリニックによって異なります。また、治療費はAGAの進行具合や使用する治療薬によって変わってきます。
初期費用について
この記事でご紹介している立川のおすすめAGAクリニック10選から、以下の4院の初診時にかかる費用をご紹介します。
クリニック名 | カウンセリング+初診料(再診料) |
クリニック フォア | 無料
※血液検査なし |
AGAスキンクリニック 東京立川院 | 無料
※血液検査も無料 |
ウィルAGAクリニック 立川院 | 無料
※血液検査も無料。ただし、単体処方など、対象外の場合は11,000円 |
湘南美容クリニック | 無料
※血液検査費用3,870円(ただし、診察日より6カ月以内の血液検査結果を持参すれば採血の必要なし) |
※料金は全て税込です
※処方をしてもらう場合は薬代が別途必要です
なお、各治療方法の料金相場についてはこちらの記事で解説しています。
>>AGA(薄毛)治療にかかる費用はいくら? 治療ごとの料金相場を調査
治療効果がなかった場合の返金について
多くのクリニックでは、治療開始後に全く効果が見られなかった場合、治療費が全額返金される「全額返金制度」を用意しています。
ただし、クリニックによって適用条件は異なります。治療をスタートする前に、「全額返金制度」があるのかどうか、あった場合の適用条件について確認しておきましょう。
AGA治療を受ける前に知っておきたいこと
AGA治療をスタートする前に解決しておきたい、不安や疑問についてご紹介していきます。
・薄毛の原因がAGAなのかどうか分からない
・カウンセリングのみ受けたい
・保険診療でAGA治療を受けたい
・AGA治療の効果はどれくらいで実感できる?
・治療開始後に抜け毛が増えるって本当?
・薬の副作用が心配
・AGA治療をやめるとどうなる?
・毛髪診断士®とは
薄毛の原因がAGAなのかどうか分からない
AGAは、男性ホルモンの変化によって思春期以降に発症し、生え際や頭頂部の毛髪が薄くなるのが特徴。その症状は、20代後半~30代前半にかけて顕著に表れる場合が多いとされています。
日本皮膚科学会が発行している『男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン(2017年版)』によると、日本人男性の約30%に発症するといわれているため、薄毛の原因の多くはAGAと考えられます。
しかし、薄毛の原因はAGAだけではありません。ストレスが原因の「神経性脱毛症」や、人間の皮膚に存在する真菌(カビの一種)であるマラセチア菌の増殖が原因の「脂漏性脱毛症」など、AGA以外の脱毛症の可能性もあります。
正しい治療を行うためにも薄毛が気になったら自己判断せずに、まずはカウンセリングや診察を受けて、薄毛の原因を知ることが大切です。
カウンセリングのみ受けたい
ほとんどのクリニックでは、最初に無料カウンセリングを実施していますが、カウンセリングのみでもOKなのか気になりますよね。
カウンセリングに行くと「治療をスタートしないといけないのでは?」と不安になる人もいるかもしれませんが、相談のみでも大丈夫です。また、薄毛の原因を知るためだけに行っても構いません。
無料カウンセリングを行っているクリニックをはしごして相談するのも良いですね。
保険診療でAGA治療を受けたい
AGAは、健康や生命に直接かかわる病気ではないため、残念ながら保険診療の対象外となっています。
ただし、薄毛の原因がAGAではなく他の病気が原因の場合は、保険診療になる可能性もあります。
AGA治療の効果はどれくらいで実感できる?
AGA治療の効果は、早い人で約3カ月、一般的には約6カ月で治療の効果を実感する人が多く、治療を始めてすぐには効果が実感できないという特徴があります。
そのため、治療を始めてすぐに髪の毛が生える、あるいは増えると思っている人は、効果が出る前に自己判断で治療をやめてしまうこともあるようです。AGA治療は即効性がないということを忘れないでください。
治療を継続するほど効果を実感しやすいといわれているため、焦らずに治療を続けることが大切ですよ。
治療開始後に抜け毛が増えるって本当?
AGAの治療開始後、10日~1カ月くらい経過した頃に、抜け毛が増えることがあります。これは、乱れていたヘアサイクルが正常に戻る過程で起こっている脱毛症状で「初期脱毛」と呼ばれています。
初期脱毛は、薬が効いている状態と考えられますし、長くても3カ月ほどで症状は治まります。自己判断で治療を中断しないようにしましょう。心配な人は医師に相談してみてください。
なお、AGA治療の効果が出るまでの期間について、詳しくはこちらの記事で解説しています。
>>AGA治療で効果が出るまでの期間はどれくらい? やめるとどうなる?
薬の副作用が心配
成分によっても異なりますが、主にAGA治療薬では以下のような副作用が出る可能性があります。
治療薬 | 内容 |
内服薬 | 性欲減退、肝機能障害、動悸、頭痛、発熱、吐き気、むくみなど |
外用薬 | 頭皮の発疹、発赤、かぶれ、頭痛、動悸、めまい、体重増加、むくみなど |
副作用があると心配になってしまいますが、クリニックでは医師による診療を行った上で適切に処方し、できる限りリスクを軽減しているため、心配し過ぎる必要はないでしょう。
ただし、持病や服用している薬のある人は治療が行えない場合もあるため、診察時に相談してください。
AGA治療をやめるとどうなる?
AGAは進行性の病気のため完治はないと考えられており、治療をやめるとAGAが再度進行し、治療によって生えた髪の毛はまた抜けていってしまいます。
薄毛状態が改善すると自己判断で服用を中止する人もいるようですが、急激に抜け毛が増えて数カ月で治療前とほぼ同じ状態まで戻ってしまう人もいるため、絶対にやめましょう。
症状が改善されたら減薬します
満足できる状態まで症状が改善すると、治療をやめるのではなく薬を減らす「減薬」を考えます。
例えば、「脱毛を抑制する働き」と「発毛を促進する働き」をする薬を服薬していたら、「発毛を促進する働き」の薬を減らしていくことで現状維持を目指します。
どの段階で減薬していくかは、医師と相談しながら決めていきます。
毛髪診断士®とは
毛髪診断士®とは、「公益社団法人日本毛髪科学協会(JHSA)」が認定している資格です。この資格を保有していると、髪の毛や頭皮にかかわる知識の他、マイクロスコープを使用した毛髪・頭皮の的確な観察技術を習得していると認められます。
この記事でご紹介しているAGAスキンクリニック 東京立川院では、医師に聞きにくいことや相談しにくいことは、専門知識のある毛髪診断士®に対応してもらえます。ささいな質問にも髪のプロフェッショナルが対応してくれるのは、治療を続ける上で安心感につながるでしょう。
先延ばしせず、気軽な受診や相談で早めの対処を!
今回は、東京都立川市で人気のAGAクリニックを10院紹介しました。
薄毛やAGAは、早めの治療が有効です。放置すると症状が進行するばかりなので、気になる人は、まずは相談から始めてみてはいかがでしょうか。
土日祝日に営業しているクリニックも多いので、平日に時間が取れない人はそういったクリニックを選んでみましょう。
【今回ご紹介した立川のAGAクリニック一覧】
・AGAスキンクリニック 東京立川院
・ウィルAGAクリニック 立川院
・やましたクリニック
・湘南美容クリニック
・クリニックファーレ
・城本クリニック 立川院
・たちかわファミリークリニック
・浜松町第一クリニック 立川駅前院
・立川駅前 メンズケアセンター
関連記事
AGAクリニックおすすめ13選! 薄毛・発毛治療の費用と内容を解説
東京のAGAクリニックおすすめ15選! 薄毛・発毛治療の費用と内容を解説
(パパ社長)