前回まで12回にわたり、陸上の電波兵器を取り上げてきた。今回から、システムの統合化について書いていく。

本連載では普通、新しいテーマに切り替わったときは、最初に「概論」を書いている。しかし今回は趣向を変えて、発端となった製品分野の話から始めてみたい。そして次回に、概論を取り上げる予定である。

ということで、今回のお題は「統合化された電子戦システム」である。→連載「軍事とIT」のこれまでの回はこちらを参照

  • C-5M輸送機によるフレア散布試験。電子戦システムが統合化されていないと、フレア散布は搭乗員の判断・指示に拠るしかない。それで果たして適切な対処ができるか 写真:USAF

BAEシステムズという会社

この記事は
Members+会員の方のみ御覧いただけます

ログイン/無料会員登録

会員サービスの詳細はこちら