iPhoneを仕事でもお使いの方は、『メール』アプリを使う機会が多いかと思います。大事なメールのチェックや返信がいつでもどこでもできることは非常に便利ですが、パソコンとの使い勝手の違いに戸惑う部分もあるのでは。ここでは、iPhoneのメールアプリを使いこなすためのコツをご紹介します。今回は「署名」の使い方です。

「iPhoneから送信」を消したい

メールの作成画面を開くと最初から「iPhoneから送信」と入力されていることはありませんか? これは、メール本文の最後に自動的に決まった文章を挿入する「署名」という機能が行っているものです。署名は主に自分の名前や連絡先、会社名、URLなどを表記するものとしてパソコンメールの時代に生まれた文化(というかマナー的なもの)で、現在もビジネスメールでは多くの人に使われています。

メールの作成画面にこの文字が……

iPhoneのメールアプリもこの文化に対応するため、送信時に自動的に署名が入る仕様になっているます。ただ、その初期設定が「iPhoneから送信」になっているため、変更しない限りこれが自動的に挿入されてしまうのです。

もしかして、毎回手動で消していませんか? それともそのまま送っていますか? 署名の設定を変更すれば、その必要はなくなりますよ。

署名の内容を確認

署名の設定はiPhoneの「設定」アプリから行います。

「設定」を開き、「メール/連絡先/カレンダー」をタップ

開いた画面を下にスクロールし、「署名」をタップ

ここに書かれている内容がメールの末尾に自動的に挿入されます

複数のメールアドレス(アカウント)を使っている場合はこのような表示になります

署名を作ってみよう

メールアプリから送メールは、SMSやLINEなどと違い、受け取った時に差出人の名前が分からないことが少なくありません。誰から届いたメールか分かるよう、署名には自分の名前を入れておくのがおススメです。特に団塊ジュニア以上の世代には、署名がないと失礼なメールだと思われかねませんのでご注意を。

先ほどの画面を開き、「iPhoneから送信」を消して自分の名前やメールアドレスを入力。メールに何も入れたくなければ空白に

入力したら、左上の青い文字をタップして完了です

メールアプリを開き、新規メールを作成するとこんな感じになります

応用編

iPhoneのメールアプリで複数のアカウントを使い分けている場合、アカウントによって署名の内容を変えることができます。署名に記載するメールアドレスをそれぞれ変えたい場合は、この機能が便利です。

先ほどの画面で「アカウントごと」を選択

アカウント別に署名の入力欄が作成され、それぞれ編集が可能です