みなさんのご家族はiPhoneユーザーですか? 値下がりした旧モデルや、自分のお下がりを子供に使わせたりというケースもあるでしょう。キャリアの家族向けプランを利用している方も多いと思いますが、iOS 8から搭載された「ファミリー共有」機能もぜひご活用を。

子供のApple IDを新規作成&ファミリー共有に登録

これまで13歳未満の子供はApple IDを持つことはできませんでしたが、iOS 8ではファミリー共有機能から子供用のApple IDの作成(同時にファミリーメンバーに設定)が可能になりました。子供が13歳未満でまだApple IDを作成していない場合、これからiPhoneを持たせる場合などはこの方法が便利です。

「設定」からiCloud→「ファミリー共有を設定」を選択

画面下部にある「お子様用のApple IDを作成します」をタップ

「次へ」をタップ

お子さんの誕生日を設定。保護者プライバシー同意書に同意。親がApple IDに登録しているクレジットカードのセキュリティコードを入力

お子さんの名前を入力。Apple IDになるメールアドレスを新規作成し、パスワードを設定

秘密の質問と答え(全3問)を設定。「承認と購入のリクエスト」はオンのままに

お子さんの位置情報を共有する場合は「場所を送信」を選択。「同意する」を選択

ファミリー共有に今作成したIDが追加されました

すでに利用中のApple IDを登録

すでにApple IDを利用中の場合は、下記の手順で登録します。

「設定」からiCloud→「ファミリー共有を設定」を選択

「さあ、はじめよう!」をタップ

「次に進む」をタップ

あなたの位置情報を家族のiPhoneから見えるようにするには「位置情報を共有」を選択。共有しない場合は「あとで」を選択

「家族を追加」をタップし、共有したい人の名前かメールアドレスを入力。途中で「連絡先」にある候補が表示されます

相手のApple IDのパスワードを入力してもらえば登録完了。または、登録案内を送信して本人に登録してもらうことも可能です

登録案内を送った場合は、受け取った人に下記の手順で登録してもらいます。

「設定」で「iCloud」を開き、「登録案内」をタップ

「登録する」をタップ

表示に沿って内容を確認。位置情報を家族と共有する場合は「位置情報を共有」を選択します

登録が完了しました

ファミリー共有のメンバーは最大5人まで追加することができます。また、メンバーがApp Storeなどで購入したものの請求先は「管理者」に一本化されます。

ファミリー共有では、家族がiTunes Storeで購入した曲やアプリなどを全員で共有することができます。次回はこうしたコンテンツの共有方法をご紹介します。