育児に励む専業主婦のpinkyさんが、家庭内介護について知ってほしいことや介護・育児にまつわる豆知識などを紹介する4コマ漫画連載「ときどき介護のち育児へ」。今回は同居する義祖母の要介護認定に関するお話です。

2階に上がってこなかったおばあちゃんが…

家族で外出した際、おばあちゃんは「ここには来たことがあるね」「覚えているよ」と、家族の話にきちんと答えていました。

義父はそれを聞いて、「覚えているなら、まだまだ大丈夫だな! 」と言って笑っていました。しかし、認知症だからといって、 何でも忘れてしまうわけではないのです。それに、忘れていても、話を合わせることが得意な人は大勢います。初めて来た場所でも、「来たことがある」という人もいます。

「おばあちゃんは認知症なのでは……」と思いながら、気づけば半年が経過していました。

おばあちゃんと叔母さんは1階に住んでおり、主人と主人の両親、私は2階に住んでいました。今まで、おばあちゃんが2階へ上がってくることは一度もありませんでしたが、叔母さんが外出中は一日に何度も2階へ上がってくるようになりました。

家に一人にはしておけない状況になってしまい、おばあちゃんの隣の部屋に住んでいる叔母さんは自由に外出ができなくなってしまいました。

そして、「週に1回でもデイサービスなどが利用できたらいいのだけど……」と、叔母さんに相談され、要介護認定を受けることになったのです。

筆者プロフィール: pinky

現在は育児に奮闘する専業主婦。結婚を機に夫の自宅で同居生活を開始した。介護の仕事をしていたが、仕事を辞めて2013年8月より約2年間、夫の祖母の介護を務めあげた後、2016年2月に出産。日々の生活をつづったブログ「家事ときどき介護」を随時更新中。