全3回にわたりSOLIDWORKS 2015のおすすめ機能をご紹介。最終回となる本稿ではアセンブリツリー作成の効率化や、図面関連の機能をご紹介する。

アセンブリ樹形図を作成するTreehouse

新たに追加されたTreehouseは、登録された部品・アセンブリ・図面テンプレートを使って、簡単に任意のアセンブリツリーを作成できる機能。既存のファイルを流用してツリー構成の作成できるため、新規製品開発や流用設計を効率的に行うことができる。

樹形図を作成するだけで、任意の構成に合わせた各種部品・アセンブリ・図面を自動生成できる

1.各ファイルを表すノードからファイル名、プロパティ、コンフィギュレーションがカスタマイズ可能。また、構成部品のインスタンス数や抑制の数も指定できる。

任意の名前でコンフィギュレーションを追加できる

ユーザー定義プロパティも編集可能

2.新規ファイルだけでなく、既存の部品やアセンブリをアセンブリ樹形図に組み込むことができる。Windowsエクスプローラー、またはSOLIDWORKSの「最近使ったドキュメント」リストからドラッグ&ドロップするだけで、ファイルを樹形図に利用することが可能だ。

エクスプローラーからドラッグ&ドロップで過去のデータも組み込める

3.アセンブリツリーはデータ管理ソリューション・SOLIDWORKS Enterprise PDMとも連携でき、効率的なアセンブリの作成やデータ管理に役立てることができる。

エクスプローラーからSOLIDWORKS Enterprise PDMのボルトビューを表示すると、SOLIDWORKS Enterprise PDMで管理しているデータもドラッグ&ドロップで樹形図に利用できる。直接ボルトビュー内に出力・保存、編集したプロパティをSOLIDWORKS Enterprise PDMのデータカード機能での確認も可能となっている。

柔軟な作図方法に対応したアノテートアイテム

SOLIDWORKS 2015で行われた機能強化の中で最も多くの強化・改善が行われたのが図面関連の機能。そのため、業務において図面を重要視する日本のお客様にとって有益な機能強化が数を置く行われている。

1.基準点をクリックした後に表示されるマニュピレータを用いて角度寸法を追加できるようになった。これにより、寸法追加のために不要な作図線をスケッチすることなく寸法を追加できる。

2.バルーンや注記に対してコントロール点で制御したスプラインを引出線として追加することが可能となり、従来では難しかった図面表現が可能となる。

3.シート上の位置情報を示す「図面シートゾーン」を定義し、ラベルや注記などでシート上の位置を示すアノテートアイテムを追加することができる。任意のビューの配置位置を明確にした図面を作成するなど新たな図面の活用が実現する。

従来バージョン以上に効率的・柔軟な図面作成に対応

SOLIDWORKSの新しい活用法を実現する新製品

業務・部門間のコミュニケーションを果たすツールとして、新たにSOLIDWORKS InspectionとSOLIDWORKS MBDがリリースされた。

1.SOLIDWORKS Inspectionでは、検査・品質保証などの分野で使用する検査表等のドキュメント作成を効率化できる。SOLIDWORKS 2015では、スタンドアロン・アドインの機能を連動して使用可能となっており、検査パッケージの作成や検査に要する時間を大幅に短縮することができる。

SOLIDWORKS Inspectionは検査ドキュメントの作成・使用を効率化

2.SOLIDWORKS MBDは従来から搭載されているDimXpertで追加された3Dアノテートアイテム(PMI)を平面・側面などの各ビューに見やすい状態で登録することで、製造・加工工程での3次元モデルの活用を促す製品となっている。3次元モデルを幅広い範囲で活用することで、2次元図面の作成量を削減し製造工程全体のコスト低減につなげることができる。

図面に代わる3次元データの新しい活用方法を実現

(本稿はCAD Japan.comより提供を受けた記事を編集したものです。)