Q.2歳の誕生日プレゼント、最も人気なのは?

ついこの前、歩き始めたと思っていたら、気がつけばもう2歳。活発に動き回ったり、多くの言葉を話し出したり、わが子の成長が感じられる時期かもしれない。一方で、誕生日プレゼントを考えた時に、具体的な商品の要望を聞くのは難しい年齢でもある。

そこで今回は、子どもを持つマイナビニュース会員300名に「2歳の誕生日プレゼント事情」について聞いてみた。

Q.子ども(長子)が2歳の時、誕生日プレゼントにいくら使いましたか?
1位「1,000円未満」 23.2%
2位「5,000円台」 19.9%
3位「3,000円台」 17.5%
4位「2,000円台」 11.4%
5位「1,000円台」 10.4%
6位「4,000円台」 4.3%
7位「10,000円台」 3.8%
8位「20,000円以上」 2.8%
9位「6,000円台」 1.9%
10位「8,000円台」 1.4%
11位「7,000円台」 0.9%
11位「15,000円台」 0.9%
13位「11,000円台」 0.5%
13位「16,000円台」 0.5%
13位「17,000円台」 0.5%

Q.具体的に何をプレゼントしましたか。そのプレゼントを選んだ理由も教えてください

1位「おもちゃ・遊具」

・「まだ何も分からない感じなので、楽しめるようなおもちゃにしました」(31歳/京都府/その他/その他・専業主婦等/フリーター)
・「砂場セット。親子で一緒に遊べるように」(61歳/北海道/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「アンパンマンのおもちゃ。そのキャラクターが好きだったから」(41歳/新潟県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「ブロックと数字のパズル」(38歳/神奈川県/総合商社/営業関連/会社員・公務員・団体職員)
・「ミニピアノ」(39歳/京都府/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「仮面ライダーの武器とかベルトだったと思います」(44歳/東京都/生命保険・損害保険/営業関連/会社員・公務員・団体職員)
・「はっきり覚えていないけれど、カタカタ動く車とバスのおもちゃを買った記憶があります」(41歳/熊本県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「レゴブロック。創造力をふくらませてほしい」(38歳/埼玉県/物流・倉庫/事務・企画・経営関連/会社員・公務員・団体職員)
・「キッチン遊びをしたがったので、子ども用のキッチンを買いました」(31歳/東京都/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「プラレールグッズ。好きで、興味を持っていたため」(33歳/岡山県/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連/会社員・公務員・団体職員)
・「キティちゃんのおままごとキッチンをプレゼントしました」(35歳/大阪府/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「夏が近い誕生日なので、大きなプールを買った」(29歳/東京都/その他/その他・専業主婦等/その他)
・「室内ジャングルジム。体力があり、家の中で遊ぶには飽きてきたので、家でも楽しく遊ぶために」(30歳/宮城県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)

2位「ケーキを買う、食事に行くなど」

・「まだ本人が分かっていないので、ケーキのみでプレゼントはなし」(38歳/埼玉県/農業協同組合/公共サービス関連/会社員・公務員・団体職員)
・「本人にプレゼントの意味が理解できないので、プレゼントなし。ごちそうで祝うのみ」(46歳/愛媛県/その他/その他・専業主婦等/その他)
・「子どもの好きなお菓子やケーキを買ってあげたと思います」(50歳/福島県/サービス/その他・専業主婦等/会社員・公務員・団体職員)
・「気軽に物を買って与えないので、ケーキを手作りした」(43歳/香川県/サービス/専門サービス関連/個人事業主・会社役員)
・「写真をプリントしたケーキを購入しました」(34歳/青森県/教育/専門サービス関連/会社員・公務員・団体職員)

3位「ぬいぐるみ・人形」

・「スヌーピーのぬいぐるみ。子どもが欲しがっていたから」(43歳/埼玉県/証券・投資銀行/事務・企画・経営関連/会社員・公務員・団体職員)
・「アンパンマンとドキンちゃんの、持ちやすい小さなぬいぐるみ」(46歳/福島県/エステティック・美容・理容/その他・専業主婦等/個人事業主・会社役員)
・「ハッキリとは覚えていないけれど、ぽぽちゃんかメルちゃんの人形とかだったと思う」(45歳/滋賀県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「かわいいぬいぐるみ。一緒に肌身離さず寝られるから」(31歳/大阪府/銀行/事務・企画・経営関連/会社員・公務員・団体職員)

4位「絵本」

・「絵本。毎晩の読み聞かせが大好きだったから」(48歳/神奈川県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「シール絵本。その頃、シールが好きだったので」(34歳/徳島県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「絵本。感性を育みたかったから」(33歳/千葉県/その他/その他・専業主婦等/求職中・無職)
・「絵本。祖父母がおもちゃをたくさん買ってくれたので」(34歳/福島県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「アンパンマンのことばずかん。友だちに聞いて、良さそうだったから」(38歳/東京都/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)

5位「衣類・靴」

・「洋服をプレゼントしました」(40歳/神奈川県/その他/その他・専業主婦等/フリーター)
・「夏物の甚平」(57歳/神奈川県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「ブーツ。ちょうど靴がサイズアップの時期だったのと、冬前だったから」(28歳/広島県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)

「その他」

・「モノよりも体験をさせたかったので、アンパンマンこどもミュージアムに行った」(36歳/広島県/建設コンサルタント/建築・土木関連技術職/会社員・公務員・団体職員)
・「ディズニーランドに行った」(64歳/北海道/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)

総評
300人中、値段を回答した211人の中で最も多かったのは、プレゼントの購入費が「1,000円未満」(23.2%)という回答。「5,000円台」(19.9%)、「3,000円台」(17.5%)がそれに続いた。「具体的に何をプレゼントしたか」については、1位は「おもちゃ・遊具」が43.1%、2位は「ケーキを買う、食事に行くなど」(8.5%)、3位「ぬいぐるみ・人形」(8.1%)、4位「絵本」(7.6%)、5位「衣類・靴」(5.7%)、6位「その他」(2.4%)となった。「覚えていない・無回答」は15.6%だった。なお、値段を「1,000円未満」などとした人の中にも、「あげていない」と回答した人が9.0%いた。

「おもちゃ・遊具」は、子どもが直感的に喜んでくれるもの、というポイントで選んだ人が多い印象。中でもアンパンマンは大人気だった。続いて、「ケーキを買う、食事に行くなど」は、物をあげてもその価値がまだ分からないから、という理由が多く、「手作りケーキを焼く」「家族で外食に出掛けるなど」のコメントが寄せられた。

「おもちゃ・遊具」と同様、3位「ぬいぐるみ・人形」も「動物が好きだから」などの理由で、子どもの喜ぶものを選んでいる様子がうかがえる。4位「絵本」では、プレゼントに「読書好きに育ってほしい」という気持ちを込めた、とする声が目立った。5位「衣類・靴」には、日常的に使用できて記念になるもの、という意図が働いているようだ。

2歳というとまだまだ幼く、プレゼントも親主体で選択されることが多い。大きくなった時にその当時の記憶が残っているかは不確かだが、のちに画像や動画などで振り返り、親の深い愛を感じる、ということもあるかもしれない。

調査時期: 2017年6月1日~3日
調査対象: マイナビニュース会員(子どもを持つ女性)
調査数: 300人
調査方法: インターネットログイン式アンケート

※写真と本文は関係ありません