国土交通省はこのほど、「2016年の我が国のクルーズ等の動向」を発表した。それによると、2016年の日本人のクルーズ人口は前年比12.4%増の24万8,000人となり、過去最多を更新した。

訪日クルーズ旅客数は78.5%増

外航クルーズ(乗船地、下船地、寄港地のいずれかに海外が含まれるもの(フライ&クルーズを含む))の乗客数は同15.5%増の15万4,000人。内訳は、日本船社分が同2.0%増の1万人、外国船社分が同16.6%増の14万4,000人となった。人泊数は同3.3%減の118万9,000人泊となった。

外航・国内クルーズを利用する日本人乗客数の推移表(出典:国土交通省Webサイト)

国内クルーズ(日本船社の船舶により運航される乗船地、下船地、寄港地の全てが国内のもの(内航フェリーによるチャータークルーズ含む))の乗客数は同7.6%増の9万3,700人。内訳は、クルーズ船分が同8.4%増の9万3,300人、内航フェリー分が同60.0%減の400人となった。人泊数は同1.7%減の23万2,000人泊となった。

日本の港湾へのクルーズ船の寄港回数は、中国からのクルーズ船の寄港が増加したことなどから、同38.7%増の2,017回と過去最多を記録。内訳は、外国船社運航が1,443回、日本船社運航が574回となった。港湾別にみると、1位は博多港の328回(前年259回)、2位は長崎港の197回(同131回)、3位は那覇港の193回(同115回)と続き、2年連続で博多港が首位、長崎港が2位となった。

訪日クルーズ旅客数は同78.5%増の199万2,000人と、こちらも過去最多を更新した。