ヤフーは4月25日、事業者がさまざまなIoT製品やWebサービスを活用してサービスを創出できるIoTプラットフォーム「myThings Developers」の正式版を提供開始した。

同プラットフォームは、2016年9月からβ版として公開していたが、今回、正式版の公開を開始し「Yahoo!天気」や「LINE」「Akerun」をはじめとした40種以上のチャンネル(IoT製品やWebサービスをmyThingsで使用できるようにAPIを使ってチャンネルとして提供)の商用利用が可能になった。

さらに、myThings DevelopersにチャンネルとしてAPIを提供するパートナーが、ユーザーのAPI利用に応じて利用料の課金ができる仕組みも提供を開始し、利用可能なチャンネルの充実を目指す。

利用プラン

第1弾として、すでに9社でのmyThings Developersの採用が決定しており、今後は同プラットフォームを活用し、さまざまなチャンネルと連携したサービスが提供される予定。一例としてライオンは、myThings Developersのパートナー企業として、ITとの結合による、未来の暮らしにつながるサービスの検討を開始しているほか、講談社では、発売中のATOMプロジェクトによるコミュニケーションロボット「ATOM」との連携を検討しているという。

さらに、MIKAWAYA21やユカイ工学、MJI、Secual、アットシグナルなどの企業が提供するサービス・製品においても採用が決定している。