Q.母になって自分が変わったと思いますか?

子どもがうまれ、母になることで、日々の生活には様々な変化が訪れる。忙しさが増し、いろいろと精神的にも辛いことが起こりがちなのは当然だが、それでは自分自身には何か変化は訪れるのだろうか。

女優・沢尻エリカ主演の日本テレビ系ドラマ『母になる』(4月12日スタート、毎週水曜22:00~)から、"母になる"ことを考える連載シリーズの第一弾の企画として、子どもをもつ女性マイナビニュース会員300人に、「母になって自分が変わったと思うか? 」を聞いてみた。

Q.母になって自分が変わったと思いますか?
はい 91.0%
いいえ 9.0%

Q.(「はい」と答えた方にお聞きします)その理由を教えてください。また、どんな時にどんな変化を実感したのかもあわせて教えてください

「子ども優先・子ども中心になった」

・「自分のことだけを考えて生活してましたが、優先順位が全て子どもになりました。特に食事面は子ども中心です」(35歳/大阪府/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「母になるまでは自分のことがどうしても優先になってしまっていたが、子どもがうまれてからは子どものことが最優先になった」(44歳/大阪府/海運・鉄道・空輸・陸運/事務・企画・経営関連/会社員・公務員・団体職員/)
・「眠いと機嫌が悪く、学校にもよく遅刻してたけど、子どもができてからは、夜泣きやおむつ替えに起きるようになった。ちょっとぐすっても、目が覚める。以前はご飯も自分優先だったが、子どものためなら自分は後回しになっても平気だし、料理の中身も気を使うようになった」(39歳/兵庫県/輸送用機器/事務・企画・経営関連/会社員・公務員・団体職員)
・「優先順位が変わりました。何事も子どものことが先になり、我慢することも増えたと思います。子どもにかわいい服を着せるため自分のは控えたり、買いたくなかった時期もありましたね」(50歳/愛知県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「やはり子どもは守らなければ、という気持ちが強いから、自分だけならしないことも子どものためにはする」(52歳/愛知県/その他/その他・専業主婦等/その他)
・「第一優先が夫から子どもに変わった。子どもの世話をしていると夫の世話が面倒になり、今まで何も言わずにしていたことでも、夫に自分でやってほしいと思うようになった」(28歳/広島県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「自分のことは二の次になったし、ご飯の時に自分の好きなオカズでも子どもが欲しがったら絶対あげるし、いつも子どものことを考えている。子どもが『ママ』と甘えてくれたりすると、自分は必要とされてるんだと実感する」(31歳/石川県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「元々、大変面倒臭がり屋なのですが、赤ちゃんのことについては甲斐甲斐しく世話をしていると思います。朝起きてすぐ赤ちゃんの世話をして、自分のことは二の次にしている時、『ああ自分は母親なんだ』と感じます。また、あんなにベッタリだった旦那との関係もややあっさりに。これも自分が母親になったからなのかな、と思います」(30歳/富山県/サービス/事務・企画・経営関連/会社員・公務員・団体職員)
・「自分自身より大事な存在。子どものためなら死ねるかも? 」(53歳/茨城県/流通・チェーンストア/販売・サービス関連/会社員・公務員・団体職員)

「親の自覚や責任感が芽生えた・成長した」

・「子どもが自分にとってこんなにも大切な存在なんだと知ったから。どんなに疲れていても子どものことなら、やらなければとどこからともなく力が湧いてくる」(49歳/埼玉県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「自分本位に生きていたが、子どものことを第一に考えるようになり、自分の行動に責任感を持つようになった」(45歳/大阪府/その他/その他・専業主婦等/その他)
・「子どもがいることで、自分がしっかりしなくちゃいけないと、より思うようになった 人との接し方や普段の生活の中で、子どもの見本になるように振る舞いが変わったと思う」(40歳/新潟県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「母性が目覚めた。子どものためならなんでもできるし、守らなくてはという思いもある」(58歳/東京都/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「行動の基準が全て、『子どもに対して恥ずかしくないか』に変わった」(65歳/東京都/その他/専門サービス関連/個人事業主・会社役員)
・「母になる前は、我慢強くなかったですね。小さなことを許せなかったり理解が浅かったりしたけど、母になって諦めもあるけど、『まっいいか』と思えるようになったことは私の大きな成長でもあります」(35歳/宮崎県/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連/会社員・公務員・団体職員)
・「子どもを守るためだったら、これまでなら恥ずかしくて言えなかったことも言ったり、苦手なことをしたりするようになった! 」(35歳/京都府/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「子どもを持つことで視野が広くなったし、子どもからいろいろなことが学べる。また、今まで気にしていたようなことでもおおらかな気持ちで構えていることができる」(50歳/茨城県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「娘が不登校になって、世間への物の見方や考え方が変わった。頑張りすぎなくてもいいことを学んだ」(51歳/奈良県/プラント・エンジニアリング/メカトロ関連技術職/会社員・公務員・団体職員)
・「自分のために生きるのではない。忍耐強くなった」(51歳/大阪府/フードビジネス/販売・サービス関連/会社員・公務員・団体職員)
・「独身の時は騒ぐ子どもを見て漠然とうるさいと思っていたが、自分が子どもをうみ育てる上で、大変さをとても感じた。と同時に、親としての責任も感じるようになった。障害児を持つ母として、しっかりと自立するできるようにサポートしなくてはと、日々思います」(44歳/埼玉県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)

「子どもが好きになった」

・「昔は子どもが好きではなかったが、自分が子どもを持つようになってからは、他人の子どももかわいく思えるようになった」(60歳/神奈川県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「子どもが嫌いだったが、子どもができて付き合い方が分かってからは、自然に他人の子どもにも接することができるようになった。学校での親の関わり方も学ばせてもらったし、ママ友もいい関係で付き合うことができた。子どもを通して社会とうまく関わることを教わった」(50歳/愛媛県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「子どもをうむ前は子どもが嫌いだったが、母になったらどんな人の子であっても、母の温かい目線と厳しい目線ができるようになった」(47歳/千葉県/その他/その他・専業主婦等/フリーター)
・「子どもをうむ前までは、赤ちゃんや子どもが大嫌いだったし興味がまったくなかった。自分が子どもを持つことが想像すらつかなかった。でも、いざうんでみると、我が子がかわいくてかわいくてしょうがない。日々の成長と行動にこんなに自然に涙が出るなんて信じられない。そして、他人の赤ちゃんもかわいいと思える。自然と微笑んでいる自分が信じられない。こんなにも赤ちゃんっているんだなぁと感じる」(35歳/岩手県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「基本は変わらないが、母になる以前は全く分からなかった母性に、ちゃんと目覚めたこと。子どもがすごく欲しいとか、よその子がすごくかわいいとか全然なかったし、その時にいたペットよりかわいいと思えるのかも不安だったけど、うまれたらすごく大事な存在になった」(53歳/北海道/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)

「生活スタイルや意識が変わった」

・「ハイハイを始めてからの掃除と収納にもうるさくなった。化粧や服が大好きだったはずなのに、こだわりがなくなった。ママ力は上がったが、女子力が下がった」(41歳/神奈川県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「いろいろ生活も変わり、仕事に行かないぶん少し落ち着いてる気がする」(28歳/愛知県/輸送用機器/技能工・運輸・設備関連/会社員・公務員・団体職員/)
・「規律を守るようになった。子どもにだらしないところは見せたくないし、周りからちゃんとしたお母さんだと思われたいから」(36歳/広島県/その他/その他・専業主婦等/会社員・公務員・団体職員)
・「朝が弱かったけど、毎朝朝食とお弁当を作るために起きられるようになった」(45歳/愛媛県/専門店/事務・企画・経営関連/会社員・公務員・団体職員)
・「やりたくない家事をやるようになった。行きたくない行事を嫌々行くようになった。したくない人付き合いを嫌々するようになった」(41歳/群馬県/繊維/事務・企画・経営関連/会社員・公務員・団体職員)
・「子どもがいない時は遅くまで寝てたけど、朝は早くから起きてご飯、弁当を用意しないといけないので寝てる暇はない。規則正しい生活ができるようになった」(43歳/福島県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「掃除の概念が変わった。大人だけの世界だと、床は足で踏むもので、多少汚くても問題ないと思っていたが、赤ちゃんはハイハイをして、その手を口に入れるので、全部をキレイにしなければいけないと思うようになった。メンタル的にも強くなった。運転が怖くてずっとペーパードライバーだったが、子どもを検診に連れていかないといけないので、そんなことも言ってられず、また運転をするようになった」(38歳/北海道/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「母乳をあげることを考えると、自分が口にするものを気にするようになった」(歳//その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「休日でも、子どものためなら朝早く起きてお弁当を作ったり朝食を用意したりできるようになった」(46歳/福島県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)

「自分の親の気持ちが理解できた」

・「あまり子どもが好きではなかった。今でも変わりがありません。母になり自分の母親の苦労がよく分かった」(58歳/群馬県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「家では言いたい放題だったが、親になって親のありがたみがわかった」(39歳/京都府/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「自分が子どもの時に母親に言われていたこと・注意されていたことを、良かったこと嫌だったこと両方ひっくるめて、自分の子どもに無意識の内に全く同じことを言っている。そんな自分を俯瞰で見て、改めて母親の影響力の大きさを感じました」(40歳/神奈川県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「こんなに子育ては大変なんだと、親に感謝するようになった」(40歳/愛知県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)

「その他」

・「体力がついた。25kgの子を片手で抱っこできるような腕力がついた」(35歳/愛知県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「甘いものが急激に好きになった」(53歳/熊本県/その他/その他・専業主婦等/フリーター)
・「こんなに怒れる人間だと気付いた」(31歳/愛知県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「あんなに好きだった旦那のことが、嫌いになった」(41歳/山梨県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「涙もろくなった。娘がしゃべるようになって、なお涙が出ます。『ママね、お仕事で怒られちゃったの……』『じゃあ、でっかい注射お尻にして、このやろーーだね』と言われた時(看護師をしています)、頑張らなくちゃって思い、涙が出ました」(38歳/愛知県/その他/その他・専業主婦等/その他)

母になって自分が変わったと思う人は91.0%に

総評
調査の結果、母になって自分が変わったと思う人は91.0%、思わない人は9.0%で、9割以上の人が自分が変わった、と認識していた。どんな変化を実感したかについては(複数回答可)、もっとも多かったのは37.7%が挙げた「子ども優先・子ども中心になった」となった。2位は「自覚や責任感が芽生えた」(35.5%)、3位は「子どもが好きになった」(10.6%)、4位「生活スタイルや意識が変わった」(10.3%)、5位「自分の親の気持ちが理解できた」(4.8%)が続いた。「その他」は12.5%だった。

全体の9割以上が、母になって自分が変わった、と実感していることが分かった。具体的な変化では、「子ども優先・子ども中心になった」が最も多かった。子育てには何かと手がかかる以上、子ども中心の生活にならざるを得ないのは当然だが、そこでは子どもは無償の愛を与える存在、守るべき存在として意識されており、自分はしたいことを我慢してでも、子どものために尽くしていることが分かる。

親としての「自覚や責任感が芽生えた」という人も多い。「自分勝手に行動することがなくなったし、子どもの安全を第一に考えるようになった」「頼もしくなったし、強くなったと思う」「責任と、自分を犠牲にしても守りたいものができて、強くなったと思います」など、子育てを通じて自身も成長し、強くなっている様子が綴られている。

3位「子どもが好きになった」と5位「自分の親の気持ちが理解できた」は、親の立場になって初めて理解できる感覚なのだろう。自分の子どもを持つことで、それまでの子ども嫌いが治ったり、改めて親の愛情に感謝できたりと、新たな気付きに繋がっている人も多い。4位「生活スタイルや意識が変わった」では、子どもの存在が刺激となって生活の質や習慣が向上したり、人間関係に広がりが出たりと、自身にも良い影響が現れているようだ。

一方で少数だが、変化がなかった、という人もいた。理由としては、「自分は自分です」「生活が忙しくはなったけど、周りの環境が変わっただけで自分が変わったとは思わない。子どもをうんだってだけで、そう簡単には人は変われないと思うから」「母親という実感が全くない」「専業主婦で、衣食住の環境、状況がほとんど同じであったので」などが寄せられている。

今回の調査では、子どもがうまれたことで子ども中心の生活となり、それに従い自身の意識も変化したという人が大多数となった。そして全体に、それらの変化はポジティブに捉えられているようだ。自覚や責任感が生まれたり、人間関係にタフになったり、子どもだけでなく家族全体の健康に気を配ったりと、子どもの成長とともに自分もまた成長する。実は、それが母になるということの本質なのかもしれない。

調査時期: 2017年3月16日~2017年3月19日
調査対象: マイナビニュース会員(子どもをもつ女性)
調査数: 300人
調査方法: インターネットログイン式アンケート

※写真と本文は関係ありません

『母になる』(日本テレビ系、毎週水曜22:00~)
3歳で誘拐にあった息子が、9年を経て13歳になって現れ、それに関わる3人の女性たちが傷つきながらも「母になる」までの物語。出演は、沢尻エリカ、藤木直人、中島裕翔、道枝駿佑(関西ジャニーズJr.)、高橋メアリージュン、浅野和之、風吹ジュン、板谷由夏、小池栄子ほか。
(C)NTV

"母になる"こと

vol.1: 母になって、自分は変わったと思う?
vol.2: 自分に母親として点数をつけるとすれば何点?
vol.3: 無条件で愛したい! 母親になって実感した喜びは?
vol.4: 自分の時間はいずこ……母親になって実感した息苦しさは?
vol.5: 小池栄子が描く「母」、心理学者が語る「母としての物語」
vol.6: 小池栄子×心理学者が語る「生みの親」と「育ての親」の未来
vol.7: 2児のママ・板谷由夏が"怪獣たち"から学んだこと
vol.8: 毎週泣けると話題のドラマ『母になる』は、母と子の神話に別視点を示す物語
vol.9: 役者それぞれのリアルが現れた、ドラマ『母になる』