エンバカデロ・テクノロジーズは3月15日、クロスプラットフォームネイティブアプリ開発ができる統合開発環境「RAD Studio」の新バージョン「RAD Studio 10.2 Tokyo」を3月28日に出荷開始すると発表した。

RAD Studio 10.2 Tokyo 製品イメージ

RAD Studioは、クラウドサービスや主要なデータベース、広範なIoTデバイスとの接続性を提供するクロスプラットフォームネイティブアプリケーション向けの統合開発環境。

Windows 10対応のアプリケーション構築をサポートするVCLコントロール、Windows、Mac、モバイル向けクロス開発を可能にするFireMonkeyフレームワークなど、コンポーネントによるビジュアル開発を実現。アプリケーションパフォーマンスを犠牲にすることなく、単一コードからマルチプラットフォームサポートが可能になる。

最新版では、サーバサイドアプリケーションについて、WindowsとLinuxのクロス開発が可能になった。これにより、Windows向けに構築したサーバアプリケーションを、ターゲットを切り替えるだけで、Linux向けに構築できるようになる。

また、モバイルとバックエンドシステムを接続する中間サーバ機能の構築を容易に行えるRAD Serverを強化し、単一のサーバ内で複数の組織向けにサービスを提供できるマルチテナント機能を搭載した。なお、RAD Serverの開発ライセンスは、RAD Studio / Delphi / C++BuilderのEnterprise版以上に含まれる。

そのほか、Windowsストアアプリの開発サポートなど、Windows 10に対応した数多くの機能強化、機能改善を実施。macOS 10.12(Sierra)、iOS 10、Android Nougat(7.0)など、最新のOSバージョンに対応したマルチデバイス開発が可能になった。

提供価格(税別)は、31万2000円から(Professional 保守1年付きの場合)。