気がつけば3月も半ば。入社日が近づいて、ドキドキしている新卒社員の方も多いのではないでしょうか。もうすぐ始まる社会人生活、学生の頃とはガラっと生活スタイルも変わり、覚えることもたくさんあるだろうと思います。そんな中でも、先輩社員が「新社会人よ! これだけは気をつけてくれ!」と思うことってどんなこと? そこで、マイナビニュース会員のうち、30代以上の働く男女に聞いてみました。

新社会人に「これだけは気をつけて!」と思うことは?

Q.新社会人に「これだけは気をつけて!」と思うことはどれですか?

1位 挨拶    26.3%
2位 言葉遣い  24.4%
3位 遅刻    15.0%
4位 体調管理  14.0%
5位 メモの習慣 10.0%

■挨拶
・「その他にしようかとも思いましたが『笑顔で挨拶』で、挨拶を選択しました。やはり、若い人の笑顔は職場を活気付けますし、社内の方々に顔を覚えてもらう一番の近道です。こびを売れという訳ではありませんが、自分を覚えてもらう事は、非常に大事なことだと思います」(男性/45歳/システムインテグレータ/IT関連技術職)
・「仕事は後から覚えていくと思うが、マナーやルールは後からというわけにはいかないから」(男性/40歳/専門店(書籍・音楽関連)/販売・サービス関連)
・「仕事に関しては、最初からできる人はまれなので、できることを頑張って貰いたい。そのため、できることで簡単な挨拶はキチンとすべきと考える」(男性/45歳/その他電気・電子関連/IT関連技術職)
・「挨拶がなければ会話すら始まらない。『おはようございます』の一言があるだけで全然違うと思う」(男性/34歳/食品/販売・サービス関連)
・「挨拶ができんヤツは仕事もできん!」(女性/37歳/レジャーサービス・アミューズメント・アート・芸能関連/事務・企画・経営関連)

■言葉遣い
・「年上、目上の人に対する言葉遣いが悪いと全ての印象が悪くなってしまうから」(男性/37歳/リース・レンタル/営業関連)
・「言葉遣いによっては相手に大きな誤解を与えることが少なくない。相手に自分の気持ちを正しく伝えるには言葉を選ぶことも大事」(男性/48歳/その他電気・電子関連/技能工・運輸・設備関連)
・「言葉遣いができていないと、どんなに仕事ができていても周りからは低い評価しかないと思います」(女性/43歳/化粧品・医薬品/その他・専業主婦等)
・「言葉の使い方がなっていない新卒社員と上司との会話を聞いていると、ヒヤヒヤする事が絶えないため」(男性/35歳/その他/技能工・運輸・設備関連)
・「お互いに気持ちよく働きたい」(女性/57歳/教育/専門サービス関連)
・「正しい日本語をつかうことは社会人として常識」(女性/38歳/教育/公共サービス関連)

■遅刻
・「新人といえども、いきなり遅刻されると、これからも遅刻するだろうと思ってしまいます。また、他の人にも迷惑がかかるので」(男性/36歳/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)
・「時間厳守! 時間にルーズな人間は何事においてもルーズに見られる」(男性/52歳/ 専門店(食品関連)/販売・サービス関連)
・「時間厳守は、世の中の常識!」(男性/46歳/官公庁/公共サービス関連)
・「人事評価に響く」(39歳/コンピューター機器/営業関連)
・「基本だし、度重なるとどんな人でも印象が悪くなる」(女性/33歳/その他/事務・企画・経営関連)

■体調管理
・「急な休みは、仕事の体制に影響があります。また、信頼もなくなっていくかもしれないので、無理はしない方が良いですが、体調管理をしっかり行い、まずは、元気に出勤する、これが、新人は大事だと思います」(女性/31歳/銀行/事務・企画・経営関連)
・「学生時代とのギャップから精神的におかしくならないようにとアドバイスしたい」(男性/64歳/信用組合・信用金庫・労働金庫/事務・企画・経営関連)
・「やはり健康でないと仕事はできないので。特に新入社員はメンタル面を崩しがち」(男性/49歳/海運・鉄道・空輸・陸運/事務・企画・経営関連)
・「カラダとココロが整って初めてしっかりと仕事や会社に向き合えるから」(男性/36歳/総合商社/事務・企画・経営関連)

■メモの習慣
・「わからないこと/できないことに対して怒るつもりはないが、教えたことに対してメモを取っていないからわからない/できないでは怠慢ですね」(男性/37歳/広告・出版・印刷/クリエイティブ関連)
・「とりあえず書く習慣がつけば、相手が話してる内容を理解する事に繋がる。単語の羅列でもかまわないので、とにかく書く」(男性/43歳/建設・土木/営業関連)
・「カタチだけでもいいから、分からないなりにメモは取ってほしいと思う。メモを取らない人ほど何度も聞いてくるんだからさ!」(女性/42歳/半導体・電子・電気機器/事務・企画・経営関連)
・「やる気を態度に表すと、印象が良いと思います!」(女性/35歳/サービスその他)
・「メモをとらないで、『教えてもらっていない』という態度をとるのは、言語道断」(女性/48歳/その他金融/事務・企画・経営関連)

■その他
・「身だしなみ。新入職員だからこそ、第一印象を大切にして欲しい。まずは、清潔感ある身だしなみをすること。身だしなみを見れば、その人の心が解ってしまう」(男性/30歳/その他メーカー/その他技術職)
・「できないことはしない。できると思って任せて、仕事に穴をあけることがある。最悪、取り返しがつかない場合も……」(男性/35歳/専門店(自動車関連)/販売・サービス関連)
・「仕事に対する真摯さ。色々な未熟さは仕方がないとして、仕事に対する真摯さがなければ、お先真っ暗、伸びしろもない」(男性/37歳/食品/事務・企画・経営関連)
・「スケジュール管理。誰もがプライベートは大事だと思うが、皆に合わせたスケジュールをして欲しい」(男性/54歳/物流・倉庫/技能工・運輸・設備関連)

総評

新卒社員に「これだけは気をつけて!」と思うこと、1位は「挨拶」でした。会話のきっかけになったり、自分を覚えてもらえたり、メリットしかないですね。たとえ仕事がわからなくてもできることなので、入社を控えている皆さんには、ぜひ実践していただきたいです。

また、2位の「言葉遣い」、3位の「遅刻」は新卒に限らず社会人としての常識ですね。同じ目上の方でも学校で先生に話しかけるのと職場で上司に話しかけるのは別物だと考えていた方がいいかも。また、「遅刻」についても、通勤に慣れるまでは余裕をもって家を出たほうが良いですね。

4位の「体調管理」については、精神面を心配する声が多くみられました。新しい環境でイチからのスタートだし、学生の頃に比べてストレスを感じることも増えるかもしれません。身体はもちろん、心も労わってあげてくださいね。5位の「メモの習慣」については、しっかり話を聞いているつもりでも、緊張もあるし、なかなか1度で覚えることは難しいと思います。コメントにもあったように、やる気をアピールするという効果もありますが、あとで自分が困らないためにも必要なことではないでしょうか。

4月入社予定の方は、期待と不安が入り混じっている頃かと思います。社会人デビューの際には、ぜひ、今回の調査を役立ててみてくださいね。

調査時期:2017年2月21日~22日
調査対象:マイナビニュース会員のうち30代以上の会社員
調査数:501名
調査方法:インターネットログイン式アンケート