Q. 保育園と幼稚園、それぞれのメリット・デメリットは?

もうすぐ入園・入学シーズン! 親の働き方や価値観などによって、子どもが通う場所は保育園・幼稚園などさまざまだが、それぞれの施設へ子どもの入園を決めたママたちは、どんな点をメリット・デメリットと感じているのだろうか。子どもを持つ女性マイナビニュース会員301名に聞いてみた。

Q.あなたはどちらの施設に子どもを通わせていましたか、もしくは、現在通わせていますか?(複数回答可)
幼稚園 52.8%
保育園 42.5%
こども園 3.3%
その他 1.3%

Q.「幼稚園」と答えた方にお聞きします。どのような点をメリットと感じますか?

・「先生の質が高く、細かなケアをしてくれることが多い。子どもの通っている園では、楽器演奏、習字、サッカー、お花、剣道、お茶など、園で教えてくれる幅が広い」(33歳/愛媛県/その他/その他・専業主婦等)
・「レッスンやバスの送迎がある」(43歳/愛知県/教育/公共サービス関連)
・「いろいろとイベントがあり、楽しみは多かったです。鼓笛隊に力を入れていました。運動会もお遊戯会も大掛かりで、先生との密着度が親も子も高いと思われます」(50歳/愛知県/その他/その他・専業主婦等)
・「ワークブックを活用した学習や、体験学習など、メリハリのある1日を過ごすことで、小学校に入学後もスムーズに生活できる」(48歳/東京都/百貨店/販売・サービス関連)
・「みんな早い時間に終わるので、お友達どうし遊ぶ約束ができたり、親子の時間がたくさんとれたりするところ」(37歳/滋賀県/その他/その他・専業主婦等)
・「基本的に片働きの家庭が多いので、ママ友ができやすい」(45歳/兵庫県/その他/その他・専業主婦等)
・「短い時間ながら、メリハリのある生活を送ることができる」(51歳/東京都/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)
・「クラス単位(グループ)で行動できるようになる」(45歳/京都府//その他/その他・専業主婦等)

Q.「幼稚園」と答えた方にお聞きします。どのような点をデメリットと感じますか?

・「園指定の制服やグッズの購入・準備、イベントの手伝いなどがあること」(34歳/神奈川県/その他/その他・専業主婦等)
・「夏休みや冬休みなど、長期休みの預かりがない」(47歳/愛知県/生命保険・損害保険/営業関連)
・「幼稚園バスが来るので、決められた時間に決められた場所へ行かなくてはいけない。お弁当作りが大変」(53歳/北海道/その他/その他・専業主婦等)
・「お迎えが早くて自分の時間や余裕が少ない」(40歳/神奈川県/その他/その他・専業主婦)
・「短時間しか働けない。ママ友と話す機会が多く、付き合いや陰口が大変」(40歳/静岡県/その他/その他・専業主婦等)
・「のびのびさが足りない」(46歳/大阪府/その他/その他・専業主婦等)
・「保護者会などで保護者が園のために動く必要のある機会が多く、まるでPTAのようだった」(49歳/福島県/その他/その他・専業主婦等)

Q.「保育園」と答えた方にお聞きします。どのような点をメリットと感じますか?

・「栄養満点の給食がある、長く預かってもらえる、オムツを外すトレーニングをしてくれる、お箸の持ち方を教えてくれるなど、たくさんあります!」(36歳/神奈川県/インターネット関連/クリエイティブ関連)
・「赤ちゃんの頃から預かってくれ、過ごす時間も長いので、基本的な生活習慣が身に付く。トイレトレーニングなど、同世代の子を意識できるので、家で教えるのが大変だったということが少ないです」(33歳/千葉県/その他/その他・専業主婦等)
・「のびのび遊ばせてもらえるところ」(41歳/群馬県/繊維/事務・企画・経営関連)
・「資格を持った保育士が責任を持って見てくれて安心」(29歳/茨城県/官公庁/事務・企画・経営関連)
・「荷物が少ない」(27歳/沖縄県/医療・福祉・介護サービス/専門関連サービス)
・「制服などがなく、初期の費用を抑えられる点」(35歳/愛知県/その他/その他・専業主婦等)
・「みんな働いているお母さんたちなので、付き合いが苦手な自分にとっては、ママ友付き合いなどがなくて楽」(26歳/大阪府/その他/その他・専業主婦等)
・「夏休みや春休みなどの長期休暇がない。朝から夕方まで預けられる時間が長い。運動会の代休がない。保護者参観はだいたい土曜日」(36歳/広島県/その他/その他・専業主婦等)

Q.「保育園」と答えた方にお聞きします。どのような点をデメリットと感じますか?

・「幼稚園は子どもに合いそうな園を選んで決めることができるけれど、保育園はとにかく通える場所で空いている場所に入るしかないから、もし園の方針と子どもの性格が合わなかったら大変」(36歳/広島県/その他/その他・専業主婦等)
・「遊びが中心のため、勉強や習い事の時間が少ない」(47歳/東京都/人材派遣・人材紹介/営業関連)
・「生活面がお任せになってしまう可能性があり、家庭の教育方針と違うしつけになってしまう場合もあるかもしれない」(49歳/石川県/その他/その他・専業主婦等)
・「体操教室や英語教室など、教育的なカリキュラムはない」(44歳/東京都/生命保険・損害保険/営業関連)
・「制服がなく、ちょっと寂しい」(45歳/滋賀県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「集まってくる地域が広いので、同じ小学校に通う子が少ないこと」(33歳/千葉県/その他/その他・専業主婦等)

総評
アンケートでは、多くのママがそれぞれの施設の良い点をたくさんあげてくれた。幼稚園では「教育的カリキュラムが多い」「親の関わりが多い」、保育園では「子どもをのびのびと遊ばせてもらえる」「資格を持った保育士が長い時間しっかり預かってくれる」などの意見が寄せられた。

デメリットについては、いずれもそれぞれのメリットの裏返しである点が多かった。また、「デメリットはない」という意見も多く寄せられた。

今回のアンケートでは、保育園・幼稚園という違いでくくることのできない、通わせている園の特徴が感じられる声も目立った。地域や家庭環境によって左右されることが多いだけに、不安を抱える親も少なくないだろうが、それぞれの園にそれぞれ良い点がある。ぜひ安心して、入園シーズンを迎えていただきたい。

調査時期: 2017年2月27日~2017年3月3日
調査対象: マイナビニュース会員(子どもをもつ女性)
調査数: 301人
調査方法: インターネットログイン式アンケート

※写真と本文は関係ありません