Q.もし日本全国、働く場所を選べるならどこで働きたいですか?

活気あふれる大都会か、自然豊かな地方か……。もし働く場所を自分で選択できるとしたら、どこで仕事をしたいだろうか? 今回はマイナビニュース会員のうち男女304名に、日本全国、どの都道府県で働きたいか考えてもらった。

Q.もし日本全国、働く場所を選べるならどこで働きたいですか?

1位 東京都 25.7%
2位 沖縄県 10.5%
3位 大阪府 6.3%
4位 神奈川県 5.9%
4位 北海道 5.9%

Q.それはどうしてですか?

■東京都
・「経済の中心」(57歳男性/官公庁/事務・企画・経営関連)
・「やりがいも給料もよさそう」(39歳男性/ソフトウェア・情報処理/IT関連技術職)
・「企業の本社がある。景気変動を実感できる街であるため」(43歳女性/教育/事務・企画・経営関連)
・「人、もの、金が集まるのはやはり東京であり、今の仕事を辞めたとしても次につながる可能性が高いのが東京だと思うので」(30歳女性/銀行/事務・企画・経営関連)
・「最も活気、刺激があるから」(36歳男性/通信関連/営業関連)
・「一回は勝負してみたい」(32歳男性/広告・出版・印刷/クリエイティブ関連)

■沖縄県
・「沖縄の風土・気候がとても好きで移住したいくらい。自分の適した仕事があればすぐにでも行きたい」(49歳男性/通信関連/営業関連)
・「リゾート地で働きたい」(27歳女性/食品/販売・サービス関連)
・「暖かいし、あまり通勤ラッシュもなさそうだし、もし同じストレスを抱えるなら、ストレス解消できる環境が多い場所の方がいい」(40歳女性/ホテル・旅館/販売・サービス関連)
・「スローライフがしたいから」(36歳男性/インターネット関連/IT関連技術職)
・「まったりできそうだから」(29歳男性/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)

■大阪府
・「近くて都会だから」(36歳男性/レジャーサービス・アミューズメント・アート・芸能関連/販売・サービス関連)
・「職が多そう」(33歳女性/その他/事務・企画・経営関連)
・「大阪が住み慣れていて好き」(38歳男性/食品/技能工・運輸・設備関連)
・「地元を離れたくないから」(28歳女性/繊維・アパレル/事務・企画・経営関連)
・「長年住んでいたし、環境が自分の生活行動に合っている」(67歳男性/サービス/その他・専業主婦等)

■神奈川県
・「日本の真ん中。東京よりゴチャゴチャしてなくて良さそう」(41歳男性/通信関連/IT関連技術職)
・「今のままがベスト。ほどよく都会ですし」(42歳女性/半導体・電子・電気機器/事務・企画・経営関連)
・「横浜が好きだから」(25歳女性/生命保険・損害保険/事務・企画・経営関連)
・「愛着がある」(31歳女性/教育/公共サービス関連)
・「通勤が楽」(39歳男性/コンピューター機器/営業関連)

■北海道
・「過去に何度か訪れた時に一度はそこで暮らしてみたいと思ったから」(38歳男性/人材派遣・人材紹介/事務・企画・経営関連)
・「景色が美しいから」(35歳女性/ソフトウェア・情報処理/事務・企画・経営関連)
・「食べ物、自然が魅力」(39歳男性/不動産/営業関連)
・「梅雨の季節がなく、あの自然に憧れるので」(47歳男性/流通・チェーンストア/販売・サービス関連)
・「涼しい」(46歳男性/総合商社/事務・企画・経営関連)

■総評
47都道府県の中で、最も「働きたい場所」として選ばれたのは「東京都」で、25.7%と人気が集中した。仕事、人、情報、ビジネスチャンス、全てが集まっている"日本経済の中心"で働いてみたいという気持ちは容易に理解できるだろう。巨大マーケットがある東京都で「勝負してみたい」「がんばってみたい」という人も多かった。

2位は10.5%で「沖縄県」だった。4位に入った「北海道」もそうだが、豊かな自然やその風土、気候、文化にほれ込んで「できればそこで生活しながら仕事したい」「ゆったり暮らしたい」と考えている人が多かった。「通勤ラッシュがなさそう」という意見も納得だ。

3位「大阪府」、4位「神奈川県」では「地元だから」という回答が目立ち、慣れ親しんだ街で暮らしながら仕事をしたいという人が多いことが伺えた。「適度な都会」で仕事にも困らなそう、という声もあった。

ランキングでは以下、「兵庫県」「宮城県」「愛知県」と大きな地方都市がある県が続いた。「仕事する場所」「働く場所」ということを考えると、ある程度、人が多いところが選ばれるのは当然かもしれない。

調査時期: 2016年12月19日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 男性219名 女性85名 計304名
調査方法: インターネットログイン式アンケート

※写真と本文は関係ありません