キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)とキヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)は12月13日、教育機関向けのクライアント管理を実現するソリューション「in Campus Device2.0(インキャンパス デバイス)」を2017年1月上旬より提供すると発表した。価格は100万円~(税別)。

「in Campus Device」は、明治大学と共同で構築した教育支援システム「Oh-o!Meijiシステム」をベースにした、教育機関向けソリューションで、、クライアントPCを一元管理できる。

「in Campus Device2.0(インキャンパス デバイス)」の画面

2017年1月上旬より提供する新バージョンでは、これまでのMac端末だけでなく新たにWindows端末にも対応。ブラウザベースでシステム管理者の作業負荷が大きいセキュリティパッチやバージョンアップなどの脆弱性対策ができる。OSイメージのサーバへのアップロードから端末が利用できる状態までのプロセスを自動化するほか、あらかじめ作成しておいたスケジュールによる端末の起動/シャットダウン/リブートに加え、起動OSの制御も行えまる。

また、イーゲルが開発したソフトウェア管理フレームワーク、「vThrii Seamless Provisioning ProおよびLight(ブイスリー シームレス プロビジョニング プロ/ライト)」と連携することで、ローカルHDDにディスクイメージがない場合に、サーバに格納されたディスクイメージからOSを起動したり、ユーザー利用に応じてイメージファイルをローカルHDDにオンデマンド転送することや、オンデマンド転送されたイメージファイルをローカルHDDにキャッシュすることで、アクセス性能を向上させることができる。

また、端末CPUの低負荷状態を検出・活用して、未転送イメージファイルをサーバからHDDへ順次インストールしたり、差分のみの別管理のほか、ディスクフリーズ機能を有効にすることで、OSやユーザーによるHDDへのすべての書き込みや設定変更を、再起動によって元の環境に復元することなどができる。