GfKジャパンは8月5日、2016年上半期の玩具販売動向を発表した。

玩具販売金額は前年から更に増長

同調査における「玩具」とは、テレビゲーム関連商品、ホビー関連商品(プラモデル、フィギュアなど)、雑貨等を除いた純玩具を指す。売り上げは全国の家電量販店、GMS、インターネット販売における金額。

2016年上半期(1-6月)の玩具販売金額は前年比3%増と、2桁成長であった前年から更に伸長した。第1四半期は同1%増、第2四半期は同6%増と後半の伸び率が大きかった。

2016年上半期(1-6月)の玩具販売金額

市場を引っ張った要素は、第1四半期は「基礎玩具」と「女児玩具」。第2四半期になると、前年好調であった女児ホビーやブロックの成長鈍化に伴い、女児玩具と基礎玩具の成長率は第1四半期を下回った。一方、「男児玩具」は「ベイブレード」や「仮面ライダー」など男児キャラクターの販売が上向いた結果、プラス成長に転じた。第2四半期は男児キャラクターだけでなく、「プリキュア」「リカちゃん」「メルちゃん」などの女児キャラクターも好調であった。

最も売れた主要キャラクターは 「それいけ! アンパンマン」

主要キャラクター別の販売金額ランキングをみると、「それいけ! アンパンマン」が二桁成長を維持。2015年上半期では2位だったが2016年上半期では1位となった。

2位は、「仮面ライダーシリーズ」(2015年上半期4位)。3位は「スーパー戦隊シリーズ」(同3位)、4位は「妖怪ウォッチ」(同1位)、5位は「プリキュア」(同5位)となった。

2016年上半期主要キャラクター別販売金額TOP5

GfKジャパンは2016年下半期の玩具売り上げについて、「下半期は上半期並み、もしくはそれを上回る市場拡大が見込まれる」と予測。新キャラクターの「カミワザ・ワンダ」や「ウルトラマンオーブ」などの関連製品や、スマートフォンアプリ「ポケモンGO」が大ヒットしている「ポケットモンスター」などが市場において需要を喚起するとしている。