凸版印刷と東京大学は7月14日、IoTの次の概念とされるIoA(Internet of Abilities)の研究成果の事業創出を目指し、テレプレゼンス・ロボットなどを用いたIoAの共同研究を開始したと発表した。研究期間は2016年7月から2017年3月を予定。

IoAとは、「能力のネットワーク」と言われる概念で、人間やロボットの持つ能力をネットワークで共有するというもの。共同研究では、IoAの構成要素のひとつであるテレプレゼンス・ロボットを用いた研究を行う。

同ロボットは、遠隔地にあるロボットの視覚情報、センサー情報などを受けて、リアルタイムにロボットを操縦、制御することにより、遠隔地にいながら、その場にいるような臨場体験を持つことができるという技術だが、東京大学大学院情報学環の暦本研究室が、同技術の検証および基盤技術開発を担当し、凸版印刷が仮設立案および実証実験を担当する。また、共同研究の一環として、2016年秋以降にイベントや博物館などにおいて共同の実証実験を実施する予定であるとしている。

また凸版印刷は、共同研究成果をもとに遠隔体験や無人店舗などのIoAを活用したビジネスを2017年からスタートさせる。遠隔地からロボットを操縦することで博物館や美術館、工場見学などを体験できる遠隔ミュージアム体験ソリューション、遠隔地からロボットを使って接客する無人ショールーム型店舗ソリューション、遠隔介護や遠隔教育などといった領域への展開を想定しているという。

IoAの概念図