スマホで子守をしていると感じる瞬間はありますか?

どうしても手が離せなくて子どもの相手ができない。周りの迷惑になるので静かにしていてほしい。子どもの症状が心配ですぐ調べたい。そんなときについついスマホに手が伸びるという経験はないだろうか。

今回は、マイナビニュース会員のうち子どものいる女性102人に、スマホの育児利用について聞いてみた。

Q. スマホで子守をしていると感じる瞬間はありますか

はい(23.5%)
いいえ(76.5%)

Q.「はい」と答えた方にお聞きします。子守に関してスマホの有用な点と懸念点を教えてください

・「心配なことをすぐに調べられるし、子どもがぐずるときに利用すると助かるが、親子のコミュニケーションがとれなくなる」(37歳女性/海運・鉄道・空輸・陸運/技能工・運輸・設備関連)
・「学習アプリもあって勉強になる。病院の待ち時間や移動の車内で使える」(32歳女性/その他/専業主婦)
・「言葉を覚えるのが早いが、目が悪くなりそう」(29歳女性/専門店/販売・サービス関連)
・「手軽に育児の息抜きができる。外出先などで静かにしてほしいときに役立つ」(31歳女性/その他/専業主婦)
・「すぐに写真をとれる」(42歳女性/教育/専門サービス)
・「依存してしまい、泣かれる」(28歳女性/その他/専業主婦)
・「寝かしつけのためにYouTubeで音楽をかけている」(32歳女性/生命保険・損害保険/事務・企画・経営関連)

Q.「いいえ」と答えた方にお聞きします。スマホを使っていない理由を教えてください

・「必要性を感じない」(40歳女性/その他/専業主婦)
・「子どもにあちこち触られたくない」(38歳女性/その他/フリーター)
・「視力低下が心配」(43歳/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)
・「子どもの成長に悪そう」(27歳女性/海運・鉄道・空輸・陸運/営業関連)
・「使うとクセになるから」(27歳女性/食品/その他技術職)
・「会話がなくなるから」(35歳女性/ディスプレイ・空間デザイン/営業関連)

■総評

スマホで育児をしていると感じる瞬間が「ある」と答えた人は23.5%、「ない」は76.5%で、7割以上の人が育児にスマホは利用していなかった。

使わない理由には「目が悪くなりそう」「コミュニケーションがとれない」「必要を感じない」などがあがった。利用する人は、病院や電車など公共の場で静かにしてほしいときや家事で手が離せないときに使うという意見が多数。一方で、「YouTubeで何を見ているか完全に把握できない」「放っておくと何時間でも見る」ことを懸念する声もあった。

スマホの弊害を意識しつつも、子育て中にスマホがあると便利に感じる場面があるのも事実。適度に距離を保ちながら上手に利用するようにしたいものだ。

調査時期: 2016年3月23日~2016年4月12日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 子どものいる女性102名
調査方法: インターネットログイン式アンケート

※写真と本文は関係ありません