日立公共システムは2月8日、同社の「マイグレーションサービス」のラインアップである「言語リニューアルサービス」のメニューの1つとして提供している「COBOLからJavaへの言語変換サービス」において、COBOLからJavaへ移行する場合に、現行システムより処理速度が低下するという問題を、同社独自のJava高速化技術により解決したと発表した。

同社の「マイグレーションサービス」は、基幹システムなどを新しい基盤環境へ移行する場合に、現状のプログラム資産の調査・分析から、移行計画~移行設計~リソース変換~テスト支援まで、一貫した移行プロセスを実施することで、資産を活用しながら、日常業務への影響を最小限に抑え、計画的な移行作業を実現するとしているサービス。

今回解発したJava高速化技術は、バッチ処理で性能が劣化するファイルの読み込み・書き込み処理を同社独自の方式で行うことで、COBOLによる処理時間と比較して約10分の1に短縮させたという。Javaのバッチ処理時間を短縮させる手段として、「COBOL⇒Javaマイグレーションライブラリ」を提供することで、処理高速化を実現するとしている。

また、マイグレーションサービス「言語リニューアルサービス」により、将来性のあるオープン系言語へ、高い機械変換率による高品質な言語リニューアルを実現し、COBOLからJavaへの言語変換では、従来困難と言われていた、Unicode(UTF-8)に対応したJavaソース変換方式も確立。

言語リニューアルの仕組み

なお、「COBOL⇒Javaマイグレーションライブラリ」は、「言語リニューアルサービス」への適用を前提に、2015年9月よりすでに提供開始されている。