米オートデスクとエアバスはこのほど、ジェネレーティブデザインと3Dプリンティングで製造した航空機のキャビン用パーテーションを公開した。

ジェネレーティブデザインとはコンピューターに設計仕様を入力すると、コンピューターがその条件を満たした設計案を作成するという手法。人間が思いもつかないような複雑な設計案が生まれるため、造形には積層造形技術が用いられる。

両社が開発したのは「バイオニック パーテーション」という名称の部品で、生物の細胞構造や骨の成長過程を模したデザインを生成する独自アルゴリズムを用いて設計され、3Dプリンティングで製造された。このパーテーションは乗客の座席と乗務員のキッチンを隔てる壁で、キャビンアテンダント用のシートも支えることになる。ほかの航空機の部品と同様に特殊な肉抜き加工や重量制限などの構造上の要件が存在するため、ジェネレーティブデザインに適した部品だという。

「バイオニック パーテーション」は従来設計と比較して45%軽量で、今後製造する予定のA320型機の全キャビンに同手法を適用した場合、毎年46万5000トンのCO2を削減できると試算されている。素材は3Dプリントを前提に開発されたAPWorksのアルミニウム・マグネシウム・スカンジウム合金「Scalmalloy」が採用されている。

同部品の実用試験は第1段階が完了しており、2016年からは飛行試験などのテストが実施される予定だ。