ソニーは11月10日、ベータビデオカセットとマイクロMVカセットの出荷を2016年3月で終了すると発表した。

現行のベータビデオカセットはED Metalグレードの「EL-500B」と、Master HGグレードの「2L500MHGB」「2L-750MHGB」に、クリーニングテープの「L-25CLP」のみ。これら製品の出荷終了に伴い、約40年にわたるベータの歴史に幕が下ろされる。

ソニーは、1975年にベータマックス方式レコーダーの1号機「SL-6300」およびベータビデオカセット「K-60」と「K-30」を発売。ベータマックスVTR機器は全世界で累計1,800万台以上、ベータビデオカセットはピーク時の1984年度に年間約5,000万巻を出荷したが、2002年にVTR機器の生産を終了した。

ベータマックスVTR1号機「SL-6300」

ベータビデオカセット「K-60」(60分)と「K-30」(30分)

1983年にハイバンドベータの1号機として発売された「SL-HF77」

最後のベータビデオカセット、「EL-500B」と「2L500MHGB」

マイクロMVは、MPEG2形式で録画することを特徴としたデジタルビデオカメラ用のカセットテープ媒体。ミニDVの小型版として2001年に登場したが、記録媒体がHDDやメモリへ移行していく時期と重なり、あまり広くは普及しなかった。

マイクロMV方式レコーダー1号機「DCR-IP7」とカセット「MGR60」。ともに2001年発売