カプコンより2015年11月28日のリリースが予定されているニンテンドー3DS向けハンティングアクション『モンスターハンタークロス』では、ハンターとしてクエストを進める【ハンターモード】に加え、オトモアイルーを操作してクエストを進める【ニャンターモード】が用意されている。

モード切替で広がるプレイスタイル

雇用中のオトモアイルーを"ニャンター"に登録することで、プレイヤーとして操作することが可能となる新要素"ニャンター"。ハンター向けのすべてのクエストに加え、専用の【ニャンタークエスト】を受注・参加可能となっている。今回はニャンターの基本要素を紹介するので、機動力と多彩なサポート行動での援護が得意な"ニャンター"でのプレイを楽しんでみよう。

様々な組み合わせで広がるプレイスタイル例

ニャンターの登録や【ハンターモード】【ニャンターモード】のモード切替は、村の自宅などにあるオトモボードで簡単に切替可能。遊びたいプレイスタイルに合わせて選択しよう。以下は組み合わせ例を紹介。

◎シングルプレイ時
ハンター+オトモ2匹でクエスト出発
ニャンター+オトモ2匹でクエスト出発

オトモアイルーを最大2匹までクエストに連れて行くことができる

◎マルチプレイ時(2人プレイ)
ハンター/ニャンター2人+それぞれのオトモ1匹ずつでクエスト出発

それぞれのハンター/ニャンターのオトモを1匹ずつ連れて行くことができる

◎マルチプレイ時(3~4人)
ハンター3人+ニャンター1匹でクエスト出発
ハンター1人+ニャンター3匹でクエスト出発

組み合わせは何人ずつでもOK! 前衛をハンター3人としてニャンター1匹がサポートといった立ち回りも可能

■マルチプレイ時
もちろん、全員ニャンターでもOK!

全員ニャンターでクエストに挑戦することも可能。さまざまなスタイルで遊ぶことができる

モウイチドングリを使ってその場で復活!

体力ゲージの下に表示されているドングリのアイコンが「モウイチドングリ」の残り数となり、ニャンターの体力がなくなった場合、ひとつ消費してその場で復活する。

「モウイチドングリ」の数がゼロの状態で、体力ゲージがなくなってしまうと力尽きてしまう。「モウイチドングリ」の数は、ベースキャンプのベットで寝ることにより回復する。

◎力尽きにくく、ハンターのサポートに特化することができるニャンターならではのマルチプレイを楽しもう!
手強いモンスターのクエストをマルチプレイで遊ぶのが苦手な場合でも、ニャンターとして仲間のサポートに特化することで、仲間との協力や連携などマルチプレイの醍醐味を楽しむことができる。モウイチドングリで即座に復帰するので気軽にマルチプレイを楽しめるのだ。

ニャンターの特徴「サポート行動」

ニャンターやオトモアイルーは、特殊な行動「サポート行動」を使用することができる。「サポート行動」には、攻撃するものや回復するもの仲間を補助するものなど、さまざまな種類が存在。また、ハンターであれば専用のアイテムが必要な採集行動も、ニャンターであれば、アイテムなしで行える。

採集行動もアイテム不要

■サポートゲージを溜めて「サポート行動」を発動
ニャンターが行うさまざまな行動によって、サポートゲージが溜まります。サポートゲージは、「サポート行動」を使用することで消費される(各サポート行動のアイコンの右下に消費するゲージ量が表示されている)。サポートゲージの最大値は、レベルが上がったり、特定のオトモスキルを装備することで増加する。

右下のサポートゲージを消費

■さまざまな「サポート行動」を紹介
サポート行動は、オトモボードでニャンター(オトモアイルー)に装備することが可能。オトモアイルー毎に修得できるサポート行動が異なるので、いろいろ試してみよう。

◎イガグリ大砲の技
イガグリ大砲を構えて気絶効果のある特殊弾丸を撃つ。

◎巨大ブーメランの技
普段のブーメランが巨大化でパワーアップ。

◎設置型爆弾の技
手作りの爆弾を地面に設置。大型モンスターをおびき出してダメージを与えよう。

◎ネコ爪乱舞の技
鋭い爪でとにかく引っかきまくる。

◎爆・ローリングの技
高速回転で小型爆弾を設置しながら、そのまま離脱が可能。

◎閃光爆弾の技
ドングリ型の爆弾発射。爆発時に、閃光効果を発生させる。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2015 ALL RIGHTS RESERVED.