三菱地所は31日、東京駅日本橋口前に高さ約390メートルの超高層タワーなどを建築する「常盤橋街区再開発プロジェクト」の計画概要を発表した。超高層タワーは地上61階、地下5階建てとなり、「あべのハルカス」(大阪府大阪市)を上回り日本一の高さとなる。

外観イメージ(日本橋川方面より)(出典:三菱地所Webサイト)

敷地面積3.1ヘクタールの大規模複合再開発

同社は、東京都日本橋口前に位置する常盤橋街区において、関係者とともに同事業の検討を進めてきたが、このたび、再開発事業の施工予定者として都市計画手続きを開始。今後は、東京圏の国家戦略特別区域計画の特定事業として、東京都の都市計画審議会による審議、国家戦略特別区域会議の同意を経て、2015年度中に内閣総理大臣による認定を受けるべく手続きを進めていくとしている。

イメージパース(大手町北側上空より計画地方面を望む)(出典:三菱地所Webサイト)

同事業は、敷地面積3.1ヘクタールの大規模複合再開発となり、東京駅周辺では最大規模となる。大手町連鎖型再開発プロジェクト第4次事業として、街区内の下水ポンプ場や変電所など都市の重要インフラ機能を維持しながら、10年超の事業期間をかけて段階的に4棟のビル開発を進める。

事業概要(出典:三菱地所Webサイト)

東京の新たなランドマークとなる高さ約390メートルの超高層タワーや東京駅前に約7,000平方メートルの大規模広場などを整備することで、グローバルな拠点づくりを目指す。また、金融・ビジネス交流や観光機能といった都市機能を整え、国際競争力の強化を図るとともに、高度防災都市づくりと環境負荷の低減を実施する。

大規模広場イメージ(東京駅方面より)(出典:三菱地所Webサイト)

超高層タワーは2027年度に竣工

超高層タワー(B棟)は2023年度に着工し、2027年度に竣工する予定。このほか、事務所や店舗、駐車場などが入るA棟(地上37階・地下5階、高さ約230メートル)、変電所などが入るC棟(地下4階)、下水ポンプ場などが入るD棟(地上9階・地下3階、高さ約65メートル)を建設する。

建設予定地は東京都千代田区大手町2丁目、中央区八重洲1丁目。敷地面積は約3万1,400平方メートル、総延べ面積は約68万平方メートル。2017年度から段階的に着工し、全体の竣工は2027年度を予定している。

案内図(出典:三菱地所Webサイト)

同社は、東京のビジネス中枢拠点ならびに「東京国際金融センター」構想の中心に位置する同事業を通じて、東京の都市再生を牽引し、国際競争力の強化に資する先進的で魅力的なまちづくりを進めていくとしている。

左:現況配置図、右:計画配置図(出典:三菱地所Webサイト)