俳優の田村亮と田村幸士が24日、都内で行われたWOWOWのドキュメンタリー番組『阪東妻三郎 発掘されたフィルムの謎 ~世界進出の夢と野望』マスコミ試写会で、時代劇研究家の春日太一氏とともにトークショーを行った。

左から、春日太一氏、田村亮、田村幸士

映画史に名を残す不世出の剣戟スター・阪東妻三郎を、近年発見されたフィルムに残された"バンツマ"の意外な姿から、知られざる壮大な夢と野望を浮き彫りにする同番組を企画した阪東妻三郎の孫で田村亮の長男である幸士は、「父と一緒に住んでいるときに(フィルムが)置いてあって、引越しする度に『どうしようか』となったんですけど、祖母が取っておいてくれたものなので、私の家で保管をすることになってから、阪東妻三郎という役者を知りたいなと思うようになりました」ときっかけを打ち明けた。

また、祖父であるバンツマの印象については「役者としてだけではなく、自分で道を切り開いて活躍の場を作るということはすごいなと思っています」と尊敬し、「私は以前、番組の制作会社で働いていまして、役者になることを父には反対されていたんですけど、僕自身も自分で企画をして出る場所を作るので、役者をやらせてくれと説得しました。改めてそういうことは大事なんだなと感じることができました」と自分と重ね合わせて語った。

一方、阪東妻三郎の四男である亮は、俳優であるバンツマの魅力について「七転び八起きじゃないですけど、落ちてもまた立ち上がってくるところがすごいし、母が言っていましたが、台本をもらったら部屋に閉じこもって、相手のセリフから全部覚えて、自分の長セリフの時間を計らせていたそうで、監督の気持ちにもなっているのかなと思ったりしました。親父の頭の中は想像がつかないですね」と吐露し、「時代劇に関して参考にさせてもらっているので、親父というよりは師匠ですね。立ち回りにしろ、着付けにしろ、写真が残っているので、それを見ながら参考にすることが多いです」と告白した。

また、大スターである一方、撮影所を建設したり、日本映画の海外進出を試みるなど、実業家としても知られるバンツマだが、同番組では、実力者を接待して頭を下げて見送るなど、営業マン的な一面も明かされ、これを見た亮は「初めて知ったのでビックリしましたけど、世界進出の野望を持っていて、キッカケの一つがあのときだったのかも知れませんね」と驚きの表情を浮かべ、「親父が生きていたら、あのフィルムは絶対に人様に見せるなって言うかもしれない(笑)」と笑うしかなかった。

ノンフィクションW『阪東妻三郎 発掘されたフィルムの謎 ~世界進出の夢と野望」は、WOWOWプライムにて9月5日(13:00~)放送。