日本法規情報はこのほど、法律関連サイトの運用情報やユーザーへのアンケートを元にした、「夫婦間のモラル・ハラスメント」に関する意識調査の結果を発表した。調査は1月23日~2月27日に行われ、有効回答数は283名(男性152名、女性131名)。

相手の言動を「自分の責任」と思い込む人、52%

「結婚生活において相手の言動を自分の責任と思い込み、自分を責めたことがあるか」

調査ではまず、「結婚生活において相手の言動を自分の責任と思い込み、自分を責めたことがあるか」と質問したところ、「なぜ、私は夫(もしくは妻)を怒らせてしまうのだろうと思ったことがある」と回答した人は52.0%に上った。「なぜ、私は夫(もしくは妻)を怒らせてしまうのだろうと思ったことはない」と回答した人は28.0%にとどまり、「モラル・ハラスメントを理解できずどちらともいえない」と回答した人は20.0%だった。

47%が「パートナーは決して反省しない人」と回答

「結婚生活におけるパートナーの特徴」

続いて、自分を悪いと責めてしまうという人を対象に、「結婚生活におけるパートナーの特徴」について調べた結果、最も多かったのは「夫(もしくは妻)は決して反省しない人間である(47.0%)」だった。次いで「夫(もしくは妻)は常に自分を責めるが、その後反省をする人間である(21.0%)」、「夫(もしくは妻)はたまに反省をする人間である(20.0%)」と続き、「モラル・ハラスメントを理解していないので、どちらともいえない」と回答した人は12.0%もいることがわかった。

28%が、パートナーは「外面がよく家庭では別人」と回答

「結婚生活において経験したことがある行為」

次に、「結婚生活において経験したことがある行為」について尋ねたところ、最も多かった回答は、「『外面』がよく『良い旦那さん(奥さん)ですね』と言われるが、家庭での態度が全く違う(28.0%)」だった。以下多い順に「夫(もしくは妻)は自分の機嫌の良しあしで態度が変わる(20.0%)」、「夫(もしくは妻)は機嫌が悪い時には、話しかけても無視する(18.0%)」、「夫(もしくは妻)は不規則な自分の生活のペースに合わせた行動を強いる(15.0%)」、「夫(もしくは妻)はささいなことで怒鳴ったりする(11.0%)」、「夫(もしくは妻)は自分が病気の時に対して冷淡な態度をとる(7.0%)」、「夫(もしくは妻)は性生活の強要する(1.0%)」という結果となった。