カゴメは、2月22日に開催される「東京マラソン2015」に協賛し、合計7万個のトマトを提供するとともに、アートユニット"明和電機"と合同で、ランナーが走りながらトマトを補給できるデバイス 「ウェアラブルトマト」の開発プロジェクトを始動したことを発表した。

アートユニット「明和電機」と合同で開発中の走りながらトマトを補給できるデバイス「ウェアラブルトマト」

同社が現在、アートユニット"明和電機"とタッグを組んで企画・開発を進めているのは、走りながらトマトを補給できるデバイス「ウェアラブルトマト」。トマトには疲労軽減に良いとされる栄養素が含まれるほか、ランナーの抗酸化力をアップする働きがあるなどスポーツとの相性が抜群で、実際にマラソン時にトマトの給食を受けたランナーからは「栄養補給の実感が得られる」と好評であったという。しかしながら、「携帯の難しさ」からスポーツシーンで食べられないという課題があった。同社はこれを様々なアプローチで解決すべく、トマトにモバイル性を持たせる方法に取り組み、 明和電機とともに「ウェアラブルトマト」の開発をスタートさせたという。

また、開発中の「ウェアラブルトマト」は、2月19日に東京都・有明の東京ビッグサイトで開催される「東京マラソンEXPO2015」において初披露されるほか、 2月22日の東京マラソン2015大会当日には小型の「ウェアラブルトマト」を身に付けたランナーが走り、 トマトの摂取実験を実施する予定とのことだ。 なお、「ウェアラブルトマト」のプロジェクトページでは、開発ストーリー動画が公開されている。

「ウェアラブルトマト」のラフスケッチ

なお、同社の東京マラソンへのトマトの提供は、「東京マラソン2013」の初協賛から今年で3回目となる。今大会では、甘味が広がるフルーティな味わいの「オレンジまこちゃん」(2万個)、リコピン含有量が約1.5倍で中までしっかり赤い「高リコピントマト」(1万個)、ほんのり甘くてみずみずしく、走りながらでも摂取できる小粒の「ちいさなももこ」(3万個)という三種の「東京マラソン2015公認」トマトと、甘酸っぱく濃い味わいのミニトマト「キッズチェリー」(1万個)の合計7万個が提供される予定となっている。